〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 indexPro
Magazine 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
FA・産業版 Vol.F-0006 2000/3/21
エンジニアの情報・検索サイト indexPro
http://www.indexpro.co.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
--- PR --------------------------------------------------------
■■電気シーケンスCADシステム Sequence CAD Ver3.1■■■
■次世代型標準デザインCAD 『AutoCAD 2000』のアドオン
■電気・制御CAD!ラダ−図・I/O図・外形図等を効率良く作図!
■高機能リアルタイム自動処理も必見!詳細はリンクをクリック!
■■(株)シィー・エー・ディー http://www.scad.co.jp/
----------------------------------------------------------------
--- PR --------------------------------------------------------
●● 新製品情報をHTMLメールで配信 ●●
インデックスプロでは最新の製品のニュースを画像の送信できるHTMLメールで配
信します。ぜひご利用ください。
http://www.indexpro.co.jp/Magazine/mg-Products_News.htm
----------------------------------------------------------------
◆━ CONTENTS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃
┃ ☆新製品情報
┃ ☆新製品ニュース(ニュースリリースより)
┃ ☆製品・サービス紹介
┃ ☆コラム
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┏━━━━━━━━━━ 新製品情報 ━━━━━━━━━━━━━□
┃indexPro
の新製品情報に掲載されている製品の紹介をします。
┃ http://www.indexpro.co.jp/NewProducts/Sinseihin.htm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
-------------------------------------------------------------
■分光測色計CM-3630用ソフトウェア
http://www.indexpro.co.jp/Link/minolta/cm-3630.asp
ペーパー・パルプ生産プロセスにおける紙の視覚的特性を様々な項目から分析・
チェックする分光測色計CM-3630専用のカラーデータソフトウェアPaper
Control
for CM-3630がバージョンアップし、さらに快適になりました。
ミノルタ(株)計測機器国内販売部
-------------------------------------------------------------
■分光放射輝度計 小測定径/小測定角モデル
http://www.indexpro.co.jp/Link/minolta/cs-1000.asp
ディスプレイデバイスや照明光源などの分光データ・輝度・色度・相関色温度、
物体色を非接触で測定。新たに0.45mm径測定が可能な小測定径モデルと0.14度測
定が可能な小測定角モデルが登場。アプリケーションがさらに拡大しました。
ミノルタ(株)計測機器国内販売部
-------------------------------------------------------------
■FC-PGA 370 pin対応、 CPU カード
http://www.indexpro.co.jp/Link/mitacsys/msc-3675a.asp
MSC-3675Aは、フルサイズのVGA/LAN搭載ののPICMG対応CPUカードです。
マイタックシステム株式会社
-------------------------------------------------------------
■超小形接触式変位センサ/形 D5S
http://www.indexpro.co.jp/Link/omron/D5S.asp
業界最小クラスのφ6mmの超小径センサ
相手を選ばず測定できる低測定力動作
オムロン株式会社
-------------------------------------------------------------
■温度ロガ/形 ES5
http://www.indexpro.co.jp/Link/omron/ES5.asp
簡単設定・操作 データを時刻付きで6000件まで記録
オムロン株式会社
-------------------------------------------------------------
■押ボタンスイッチシリーズ/形 A16P−□
http://www.indexpro.co.jp/Link/omron/ES5.asp
標準プリント基板(スイッチ搭載タイプ)3個、5個取りつけタイプシリーズ化
オムロン株式会社
-------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━ 新製品ニュース ━━━━━━━━━━━━□
┃
┃ 企業のニュースリリースより新製品の紹介をします。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
-------------------------------------------------------------
■アドテックシステムサイエンス
http://www.adtek.co.jp/news/n000317.html
コンパクトPCI6Uサイズ aPCI−9000シリーズを発売
-------------------------------------------------------------
■日立製作所デジタルメディアグループ
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/0003/0310.html
54GBのハードディスクを内蔵し、8台のカメラの映像をフレームスイッチ記
録する監視用デジタルレコーダ「DS−H20」を4月3日より発売
-------------------------------------------------------------
■和泉電気
http://www.izumi.com/izumi/product/cb2.html
CB2シリーズLONWORKS対応スイッチブロック
-------------------------------------------------------------
■インタフェース
http://www.interface.co.jp/catalog/pci/pci2131a.asp
シンク型電流駆動フォトカプラ入力の32点デジタル信号入力を持つデジタル入力
ボード(PCI-2131A)新発売
-------------------------------------------------------------
■インタフェース
http://www.interface.co.jp/catalog/pci/pci2403a.asp
TTLオープンコレクタ32点のパラレル信号出力を持つパラレル出力ボード
(PCI-2403A)新発売
-------------------------------------------------------------
■インタフェース
http://www.interface.co.jp/catalog/pci/pci2747a.asp
入出力インタフェース用コントローラ8255相当品を1個実装し、最大24点の入出
力制御が行えるPPI (Programmable Peripheral Interface )ボード
(PCI-2747A)新発売
-------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━ 製品・サービス紹介 ━━━━━━━━━━━□
┃indexPro
の製品情報に掲載されている製品の紹介をします。
┃ http://www.indexpro.co.jp/Products/seihin-top.htm
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
---------------------------------------------------------------
▲▽▲温・湿度ロガー おんどとりシリーズ▲▽▲
・記録データをパソコンでグラフ化
・低価格、高精度、高性能
・液晶表示あり
・ソフトウエア、通信ケーブル付属
・低消費電力 電池寿命2年(TR-5シリーズ)
・電池消耗時メモリバックアップ機能
・大記憶容量 16000ヶ(TR-5シリーズ)
・記録間隔 任意設定可
http://www.indexpro.co.jp/Link/T&D/thermo.asp
株式会社ティアンドデイ
---------------------------------------------------------------
▲▽▲放射温度計HT-7▲▽▲
触れずに温度が測定できるハンディタイプの放射温度計。放射温度計は測定エリ
アを点ではなく面で捉えます。ミノルタ独自のサークルマーカーは点だけではわ
かりにくい測定エリア全体が確認でき、測りたい部分だけをすばやく正確に測定
できます。データ出力機能つきタイプ、ファインダタイプもラインアップしてい
ます。
・便利なアラーム機能、オートパワーセーブ機能、液晶バックライト機能
・測定温度範囲:-30〜400℃
・応答時間:0.8秒(90%応答)
・測定角:2°
・電源:単3形電池1本
・大きさ:48(幅)×150(高さ)×92.5(奥行)mm
・重さ:195g
http://www.indexpro.co.jp/Link/minolta/ht-7.asp
ミノルタ(株)計測機器国内販売部
---------------------------------------------------------------
▲▽▲照度計T-10シリーズ▲▽▲
多点測定等システム照度計としての機能が充実し、様々なニーズに対応可能。標
準モデルT-10の他、JIS精密級モデルT-10Pや狭い所の測定に便利なミニ受光部モ
デルT-10M(水中照度測定モデルもあります)をラインアップしています。
・JIS精密級準拠(T-10P)、JIS一般形AA級準拠(T-10、T-10M)
・型式承認合格品(T-10P、T-10、T-10M)
・30点までの多点照度システムが簡単・安価に構築できます。
・0.01〜299,900 lxの幅広い測定範囲をオートレンジで測定可能。
・パソコンとの連動やレコーダーによる照度連続記録が可能です。
・電源をONするだけの自動ゼロ調整。(キャップ不要)
・ LCDバックライトが自動点灯します。(低照度・ホールド時)
・測定・データ管理に便利なデータ処理ソフトウェアを用意(別売)
http://www.indexpro.co.jp/Link/minolta/t-10.asp
ミノルタ(株)計測機器国内販売部
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
--- PR --------------------------------------------------------
●● 商談好調! アウトソーシング企業紹介サービス ●●
IndexPro
では、アウトソーシング型企業様の紹介サービスをしております。
電子設計、ソフトウェア開発、試作、加工、省力化機器、試験評価などを
中心に紹介。検索無料、掲載は有料 詳しくはホームページで。
http://www.indexpro.co.jp/OutSoucing/Out-top.htm
----------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━ コ ラ ム ━━━━━━━━━━━━□
┃
┃ 身近になった不正アクセス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
少し前になりますが、不正アクセスにより官庁のホームページが書き換えられた
事件がありました。それからは日本国内でもネットワークセキュリティが話題に
なり、セキュリティ関連の製品・セミナーがにわかに活況になっております。
当indexPro
では、そのようなことは先のことと考えていたのですが、先日集中
的なに異常アクセスがあり、このことが深刻さを考えてしまいました。
異常アクセスの内容は、九州のテレビ局のIPアドレスで、約6分間に700回の
アクセスが、新製品情報のリンクアドレスを中心に集中的にあり、その時間にア
クセスされた方はほとんど麻痺した状態だったと思います。また、そのリンク先
にもご迷惑おかけしたことと思います。
テレビ局サイドでも、急な問い合わせに戸惑い、ネットワーク管理者とシステム
を管理している会社とで調査をしていただきました。
何者かが、ちょうど昼休みの時間を利用して、テレビ局のDNSからアクセスした
ようですが、詳細はわかりません。
幸いにも、サイトの内容が書き換えられるようなことはありませんでしたが、こ
んなに簡単にいたずら電話のように感覚のようにできてしまうと、今度本格的な
ネット社会を迎えるときは、いたずら電話どころでない深刻な状態になることが
容易に想像されます。
また、いたずらの他にも、ロボットサーチエンジン以外のサーチが時折かかって
おり、何の目的でしているのか、また善意のアクセスなのかが、ログの内容では
判断できないことがおきております。
インターネットの発達は非常に便利面と、このようにモラルの未熟さがある信頼
できない面もあり、今後このインフラが発展するには、ある程度管理されたグ
ローバルなセキュリティが必要なように思えます。
----------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行
しています。( http://www.mag2.com/)
----------------------------------------------------------------
━━━━メールマガジン indexPro Magazine 「FA・産業版」━━━━
発行元(株)インデックスプロ社 http://www.indexpro.co.jp
発行者責任者 千葉一幸 mailto:magazine@indexpro.co.jp
「FA・産業版」の登録・解除は
http://www.indexpro.co.jp/Magazine/mg-f.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|