Home Page

IndexPro Magazine FA・産業版 バックナンバー

 

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
┃ indexPro Magazine FA・産業版  Vol.F-0316 2002/8/19 ┃
□━━━━━━━━━━━━━━━━ indexPro http://www.indexpro.co.jp □

■■■□■■――■――■ ━ EDN Japan Online Email Newsletter ━
■―――■―■―■■―■ 電子機器設計に関する技術動向や、LSIや計測器
■■□□■――■■―■■ などに関する製品動向、産業/市場動向などの世界の
■―――■―■―■――■ ニュースを無料で毎週お届けします。↓購読申込み↓
■■■□■■――■――■ https://www.ednjapan.com/ssl/newsletter/

■□━━━━━━━━━━━━ 製 品 情 報 ━━━━━━━━━━━━□ 

          新着製品と注目製品を紹介をします。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

■FPGAアプリケーション開発をLabVIEWで簡単に【日本ナショナルインスツルメン
ツ】
http://www.indexpro.co.jp/Link/add_link.asp?addid=582&lf=P
FPGA搭載の再構成可能I/Oボードで、「LabVIEW 7 Express」を使いFPGAの計測および
制御アプリケーションへの統合を簡単に行います。LabVIEW 7とともに動くFPGAモ
ジュールを使い構築したアプリケーションを、この「NI PXI-7831R」へダウンロード
することにより、ハードウェアインザループのテスト、シミュレーション、ラピッド
プロトタイピング、カスタムプロトコル インタフェースなど、高度なアプリケー
ション開発を簡単に行うことを可能にします。

■高温流体用 2方電磁弁VB-2325シリーズ 【東邦製作所】
http://www.indexpro.co.jp/Link/add_link.asp?addid=581&lf=P
pH8以下の非腐食性水、油、空気、非腐食性ガス、飽和スチームの流路開閉用。電磁
操作部への流体温度の影響を極めて少なくしたセパレート型構造で、高温流体用
(180℃以下)に最適です。電磁石に弁が直結してあり、無圧でも確実に動作しま
す。また弁本体と電磁操作部を分離させるためヨークを設けており、信号スイッチ付
や手動レバー付(特注)などの製作や材質をステンレス系に統一などの対応もしてい
ます。

■超音波変位センサ/形E4PA-N【オムロン】
http://www.indexpro.co.jp/Link/add_link.asp?addid=576&lf=P
◇ ワイドな測定レンジで、高精度検出測定
距離:0.5m、2m、4m、6mの4機種を品揃え。0.5mタイプの繰り返し制度は、1mm以下を
実現。
◇ 温度補正機能付き設定プラグで簡単に測定範囲の設定ができる
◇ 超音波なので、色による影響はありません。
◇ 相互干渉防止機能で、5台まで密着して使用できます。

■429MHz帯特定小電力テレコントロールユニット FRM-0202【双葉電子工業】
http://www.indexpro.co.jp/Link/link03.asp?sjid=5477
FRM-0202は2接点操作を可能にした429MHz帯特定小電力無線テレコント
ロールユニットです。技術適合証明を取得済みの為、免許申請は不要です。連続操作
が可能である429MHz帯特定小電力無線方式(10mW出力)を採用している為、150m以上
離れた各種機器の遠隔コントロールが可能です。送信機の電源切り忘れ対策にオート
パワーOFF機能を搭載しております。

■300MHz帯微弱テレコントロールユニット FRG-0601【双葉電子工業】
http://www.indexpro.co.jp/Link/link03.asp?sjid=5476
FRG-0601は6接点操作を可能にした300MHz帯微弱無線テレコントロールユニットで
す。当社独自方式である相関復号方式(SS方式の応用技術)を採用している為、耐ノ
イズ性に優れており、30m以上離れた機器の制御を安全に、正確に行うことが可能で
す。尚、シリーズ製品として2点操作タイプ、4点操作タイプを用意しております。送
信機は防滴構造の為、雨中作業でも安心してご使用できます。

■超低ノイズ&高解像度 DVCデジタルビデオカメラシリーズ【アルゴ】
http://www.indexpro.co.jp/Link/add_link.asp?addid=571&lf=P
独特なメガピクセル2/3”プログレッシブスキャンインターラインCCDセンサーを使用
した高解像、高感度デジタルカメラです。 コンパクトなデザインは精密光学機器へ
の取り付けに最適です。 Cマウントに取り付けられ、フォーカス調整が重要なシステ
ムに利用出来ます。 カラー・モノクロ、10bitタイプ、12bitタイプ、信号は、
FireWireタイプ、LVDSタイプ、CameraLink等様々なモデルがございます。

■FireWireビデオカメラ/USB2ビデオカメラ【アルゴ】
http://www.indexpro.co.jp/Link/add_link.asp?addid=573&lf=P
FireWire(IEEE1394)、もしくはUSB2インターフェースによってライブで連続イメージ
等を非圧縮で取り込むことができます。従来必要だったフレームグラバーボードが必
要ありません。また、Microsoft仕様のDirectX/DirectShowでWindows上で簡単にアプ
リケーションを開発することができます。FireWireカメラにはソフトウェア開発キッ
トが標準添付されています。

■メンテナンスフリー・低コスト・MAXフィルター【スプレーイングシステムスジャ
パン】
http://www.indexpro.co.jp/Link/add_link.asp?addid=580&lf=P
ろ布などを使用しない、逆洗性に優れたバネ式構造。SS分が蓄積した場合、低圧での
逆洗により瞬時にSS分を排出し、クリーンで高ろ過能力の状態に回復します。フィル
ター交換なしで半永久的使用が可能。メンテナンスフリーで低コスト稼動を実現しま
す。高濃度・高温・腐食性液など各種液体のろ過が可能です。またろ過助剤を併用し
た場合、0.5μmの高精度ろ過を実現。小型のボディーで大容量の処理を可能にしまし
た。

■環境調和型オイルスプレーユニット【スプレーイングシステムスジャパン】
http://www.indexpro.co.jp/Link/add_link.asp?addid=579&lf=P
ミストの飛散を低減した環境調和型オイルスプレーユニット。的確な自動スプレーで
加工品質の向上に貢献します。 新開発の低圧2流体方式により、金型、ワークの所
定位置に必要量のみを的確に自動スプレー。オイルミストの飛散を低減、塗布面全体
に均等にスプレーします。オイル消費量 80%減/オイル飛散量 50%減 (従来
比/当社調査)

■□━━━━━━━━━━ 業 界 ニュ ー ス ━━━━━━━━━━━━□ 
      企業のニュースリリースより新製品の紹介をします。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

■データ収集・分析用アプリケーション作成ソフトウェア「DASYLab7.0J」【アド
テックシステムサイエンス】
http://www.adtek.co.jp/news/20030804.html

■絶縁型64chA/DボードA6pci2613(コンパクトPCIバス)【アドバネット】
http://www.advanet.co.jp/product/cpci/2613.htm

■小型ビームセンサ 長距離・ミラー反射型 CX-493【SUNX】
http://www.sunx.co.jp/japanese/products/new_product/index_np_anounce.html

■小型ライトカーテンType2 SF2-A-H2シリーズ【SUNX】
http://www.sunx.co.jp/japanese/products/new_product/index_np_anounce.html

■高精度・高機能接触式変位センサ TR-2510【SUNX】
http://www.sunx.co.jp/japanese/products/new_product/index_np_anounce.html

■ワイドレンジ・超高速レーザ変位センサ HL-C135C-BK10【SUNX】
http://www.sunx.co.jp/japanese/products/new_product/index_np_anounce.html

■ER-V用導電性チューブジョイントノズル ER-VAJT-64【SUNX】
http://www.sunx.co.jp/japanese/products/new_product/index_np_anounce.html

■ワイヤレス計測システム MT1200 トランシーバ【NEC三栄】
http://www.necsan-ei.co.jp/

■PHS監視システム【NEC三栄】
http://www.necsan-ei.co.jp/

■第5世代LシリーズIPM/1200Vをサンプル出荷開始【三菱電機】
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2003/0805-a.htm

■UV・可視スポット光源 LC3 新発売【浜松ホトニクス】
http://www.hpk.co.jp/Jpn/products/etd/uvspotj/uvspot5j.htm

■□━━━━━━━━━━━━━ コ ラ ム  ━━━━━━━━━━━━━□ 

            北米東部大停電から思うこと
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

 旧盆の休み中に「米北東部、カナダで大規模停電」のニュースには驚かされた。原
因は送電網の老朽化と言われている。77年のニューヨークの大停電の教訓は生かさ
れなかった。アメリカは危機管理が徹底されていると言うが、今回の長期間にわたっ
て復旧しかかったことを見ると、これも怪しいものである。一説には「アメリカ的利
益主義が設備投資を躊躇させている」との意見もある。

 同時多発テロ以降、マメリカンスタンダードを懐疑的に思う経営者が多くなってき
ている。そして今回の大停電が、アメリカの社会システムがどこかおかしいことを露
呈した。言い方を変えれば、アメリカ型資本主義が世界のスタンダードになれないこ
とを意味している。

 経済効率、資本効率主義は行き過ぎると、今回のような問題を起こし、自由化一辺
倒だったアメリカも見直しが始まるだろう。

 一方、官僚主義のはびこっている日本は、アメリカとは対称的に事故隠しの東京電
力が原発を止める羽目になった。幸い冷夏により救われたが一歩間違えばアメリカと
同じ状態になっていたかも知れない。

 何でも自由と競争のアメリカ型システムも問題が多い。と言って、いつまでも自由
化できない日本の官僚型システムも不満が多い。当面は、最良点を求めて試行錯誤が
続くのかもしれない。

--------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行
しています。 http://www.mag2.com/
「FA・産業版」の解除は  http://www.indexpro.co.jp/magazine/index.asp
--------------------------------------------------------------------
▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
  メールマガジン indexPro Magazine 「FA・産業版」
  発行元(株)インデックスプロ社 http://www.indexpro.co.jp
  発行者責任者 千葉一幸     mailto:magazine@indexpro.co.jp
▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲


-【まぐまぐア・ラ・モード 雑学のタルト】--------------------------------
    おしゃべりしている時…なんとなく口臭のことが気になる…。
 口臭予防の4ステップ http://cgi.mag2.com/cgi-bin/wmag?id=728_030819
------------------------------------------------------------------------