"エーディーシー (ADC)" の製品情報一覧

  • 世界初の基準源脱着型 8 1/2桁デジタル・マルチメータ/小型基準電圧源モジュール
  • エーディーシー (ADC) コンタクト
  • 世界初の基準源脱着型

    7981 は、最大表示119 999 999、最小分解能0.01 ppm、確度3.5 ppm/年(直流電圧測定10V)の高精度なDMMです。6901 は手のひらサイズの小型基準電圧源モジュールで、内蔵の基準電圧源を通電状態で最適な温度環境下に保つことにより2 ppm/年(10 V出力)の高安定性を実現。これを7981 に取り付けることによりDCVファンクションを高精度かつ簡単に校正することが出来ます。69011 は 6901 を安定した通電状態のまま最長120時間の長距離輸送を可能とするNi-HMバッテリーボックスです。

  • 最大出力20 A、測定6 1/2桁の高精度・高スループットなSMU
  • エーディーシー (ADC) コンタクト
  • 最大出力20

    6253/6254 は、最大20 Aの出力が可能で、発生を5 1/2桁(発生分解能5 μV/50 pA)、測定は6 1/2桁(測定分解能:100 nV/1 pA)と広い範囲をカバーしており、半導体およびその他電子部品の研究開発での評価用電源として幅広くご利用いただけるSMUです。
    さらに本器は、各種スイープ機能や最小パルス幅25 μsの高速パルス発生機能、可変積分機能に加え、新たに搭載した可変スルー・レート機能などによりさまざまなアプリケーションに対応しています。

  • 10 nV/1 nAステップの直流電圧/電流出力の高確度な標準電源
  • エーディーシー (ADC) コンタクト
  • 10

    6166 は、基準電圧発生部に時分割方式を採用し、高確度、高安定度、高分解能を実現した標準直流電圧/電流発生器です。直流電圧は±10 nV~±1200 V、直流電流は±1 nA~±120 mAの広範囲な出力です。直流電圧の安定度は25 ppm/90日[代表値]の高安定度は、高精度なデジタル電圧計や、アナログ指示計の校正、または各種試験の発生源として広い用途に使用できます。
    本器にはJISに基づいた各種熱電対の熱起電力発生機能を内蔵しています。温度計や計装機器などの校正が容易にできます。

  • AC機能を搭載した8 1/2桁表示のデジタル・マルチメータ
  • エーディーシー (ADC) コンタクト
  • AC機能を搭載した8

    7482 は、AC測定機能を搭載したデジタル・マルチメータのハイエンドモデルです。小型化、低消費電力化する高精度の電子部品や、それらを含む電子回路の評価でのより高分解能かつ高確度なご要求にお応えします。
    A/D変換器には独自技術であるマルチスロープ積分方式を採用し、標準器としてのリニアリティと安定性に優れ、自己診断や内部校正機能を内蔵していますので、いつでも高確度測定が可能です。また、システムに組み込んだ後でも、内部校正を実行することにより、周囲温度変化によるデジタル・マルチメータ内部の誤差を除去することができます。

  • 可変積分機能を搭載した低価格・汎用5 1/2桁デジタル・マルチメータ
  • エーディーシー (ADC) コンタクト
  • 可変積分機能を搭載した低価格・汎用5

    7355 は、5 1/2桁のデジタル・マルチメータでありながら、6 1/2桁表示(最大表示1999999)が可能なため、最小分解能100 nV、100 μΩ、100 nAの高分解能な測定を行うことができます。直流電圧、直流電流、交流電圧、交流電流、抵抗、周波数、ダイオードおよび温度測定が可能です。これらの測定機能に加え、可変積分機能を搭載したことにより、積分時間を任意に設定可能。パルス状の電流・電圧の平均値測定が正確に行えます。また、4線式抵抗測定/4線式ロー・パワー抵抗測定機能によって、より正確な低抵抗測定が可能です。