- 新発売「ヤスリ目付ワニ口クリップ」細線がつかめ傷が付かない!!こだわり箇所に最適です
- Maxim製品をひとつから購入可能!コアスタッフはMaxim社の正規代理店です
- 現場で簡単に周波数分析!48,000円からできる!組込用FFTアナライザ
注目の商品
- 各種外形を取り揃えた中高圧定格MLCC FMシリーズ Prosperity Dielectrics (PDC)
-
台湾PDC社(Prosperity Dielectrics Co., Ltd.)は、誘電体パウダーから積層セラミックコンデンサ(MLCC)まで 一貫生産しています。FMシリーズでは、ご要求が高まる3216サイズを中心に1005~5750サイズの100V~630V定格品を幅広く準備。PDC社では他にも、汎用仕様、高周波用(High Q/Low ESR)、定格1000V以上等の製品を展開しています。
- 無人搬送車・物流ロボットに最適 1kWワイヤレス給電システム WPX1000 TDKラムダ
-
多彩な機能と利便性を備えた産業機器向けワイヤレス給電システム ◆選択可能な4つの給電開始モード ◆幅広い出力電流設定範囲:1~33A、出力電圧設定範囲:22~29V ◆シリアル通信で各種設定・変更・情報取得が可能 ◆受電ユニット待機時はバッテリ電力消費ほぼゼロ ◆給電可能範囲:20~40mm(コイル間)・±30mm(長辺方向)・±5mm(上下方向) ◆送受電コイルはIP65に対応した防水・防塵設計
- 配管・タンク内の付着物監視を可能にする新センサ QMW43 エンドレスハウザー ジャパン
-
【Liquitrend QMW43】●サニタリタンクを開けずに洗浄確認 ●CIPにかかる時間・使用する水の大幅削減 ●配管内の状態監視で安全と品質の確保 ●熱交換器・ポンプ・充填機の管理に ●導電率・付着物の厚みの2値を連続で測定 ●フラッシュマウント可能なサニタリ仕様 ●全長122mmのコンパクト設計 ●スケール・バイオフィルム・ファウリング等、幅広い付着物を検出可能 ●IO-Link通信対応
- USB PD3.0準拠のリファレンスデザインボードがUSB-C設計を迅速化 マキシム・インテグレーテッド
-
MAXREFDES179は、そのまま使える規格準拠のUSB Power Deliveryコントローラ、昇降圧チャージャ、保護内蔵の残量ゲージ、2S-1Sスイッチドキャパシタコンバータの容易な評価を可能にするスタンドアロンのソリューションです。◆入力動作範囲:3.5V~25V ◆USB PD3.0、Type-C、BC1.2準拠 ◆最高のPD電力プロファイル(45W)を自動ネゴシエート(シンク時) ◆OTGを自動イネーブル(ソース時) ◆自動設定可能なバッテリチャージャ
- 35μVオフセット、8nV/√Hz ノイズ、低消費電力、高精度計装アンプ 『INA819』 テキサス・インスツルメンツ(TI)
-
■用途はアナログ入力モジュール、流量トランスミッタ、 バッテリ/LCD テスト機器など ■広い電源電圧範囲:単一電源で 4.5V~36V、デュアル電源で±2.25V~±18V ■帯域幅:2MHz(G=1)、270kHz(G=100) ■1nFの容量性負荷で安定 ■最大±60Vの入力を保護 ■最大消費電流:385μA ■温度範囲:-40℃~+125℃ ■8ピンSOIC/VSSOP/WSONパッケージ
- 【 CUI Japan 】 Digital I2S MEMSマイクロフォン 「CMM-4030D-261-I2S-TR」 シーユーアイ・ジャパン
-
CMM-4030D-261-I2S-TRは、DSPやマイコンに直接接続可能でマイクアレイに最適な、トップポートのI2S出力デジタルMEMSマイクロフォンです。 ●音孔:上面 ●感度:-26dB+/-1dB ●S/N:59dB ●外形寸法:4.0 x 3.0 x 1.25mm ◆お問い合わせはコチラ ⇒ ㈱シーユーアイ・ジャパン 電話:03-6721-9396 Eメール: info@cui.co.jp
- NVIDIA(R) Jetson Nano(TM) 産業用エッジAIコンピュータ DX-U1100シリーズ コンテック
-
●NVIDIA(R) Jetson Nano(TM) モジュールを搭載し、実用性を重視した汎用の産業用エッジAIコンピュータ。 ●Ubuntuをプレインストール、NVIDIA JetPack(TM) SDKが利用可能。 ●2x Gigabit LAN、HDMI、2x USB、汎用I/O、RTC (リアルタイム/カレンダクロック) を搭載、柔軟な設置性と耐環境性を実現。 ●画像検査、予兆保全など現場でのAI推論処理を必要とする分野に適用可能。
- 広電圧範囲対応、2Chブラシ付きDCモータードライバー『TC78H660』 東芝デバイス&ストレージ
-
内部回路動作用レギュレーターを内蔵しており、単一電源駆動で2.5V~16Vに対応。モバイル機器やUSB駆動機器、12V電源の家電機器などのアプリケーションに幅広く使用可能。 ■最大定格18V、定格電流2.0A ■単一電源駆動、シンプルなPWM制御 ■出力オン抵抗Ron=0.48Ω上下和、標準@VM=12V、Ta = 25°C ■スタンバイモード時の消費電流0.1μA(最大)@Ta=25°C
- LLC電流共振型 オフラインスイッチング電源用制御IC サンケン電気 半導体デバイス
-
【SSC3S932】 ■ハイサイドのパワーMOSFET をドライブするフローティングドライブ回路を内蔵した、LLCタイプの電流共振型電源用制御ICです。■デッドタイム自動調整機能や共振外れ検出機能など、充実した保護機能を搭載しています。■構成部品が少なく、コストパフォーマンスの高い、小型、高効率、低ノイズの電源システムを容易に構成することができます。
- スリムタイプのデスクトップで使える高機能4軸モーションコントロール ノヴァエレクトロニクス
-
LowProfile対応 補間機能付き4軸モーションコントロールボード MC8543PeL 【主な仕様】●4軸独立・同時制御 ●2/3/4軸直線補間、2軸円弧補間、2軸/3軸/4軸ビットパターン補間、ヘリカル補間 ●ドライブ速度:1~8MPPS ●定速ドライブ、台形加減速ドライブ(対称/非対称)、S字加減速ドライブ(対称/非対称) ●自動原点出し機能 ●同期動作機能 ●タイマー機能 ●サーボモータ用入力信号 ●汎用入出力信号 ●最大ボード数:16枚
- 新規格「Wi-Fi 6E」向けアンテナ製品を発表 タイコ エレクトロニクス ジャパン
-
今日ワイヤレスネットワークは私たちの生活に大きな影響を与えています。家庭や職場でのモビリティや安全に関する新しいソリューションの実現。さらにスマートホームや医療機器など、様々なIoTデバイスが増加しています。TE Connectivity(TE)が Wi-Fi 6E 用途向けに開発したアンテナは、ネットワークの混雑の緩和、高速化、遅延低減を実現し、次世代アプリケーションへの適応をさらに加速します。
セミナー・イベント情報
- IDS Vision Channel – 新しいマシンビジョンコミュニティ IDS :ライブセッション・交流会 1/28から開催
-
様々な分野の画像処理に関するトピックを取り上げる新たなコミュニケーションプラットフォームです。オンラインイベントやカレンダー、ライブチャットなどの便利なツールに加えてメディアライブラリをご用意しており、過去のイベントの録画やその他専用コンテンツをご覧いただけます。オンラインセッションでは2D、3D、組み込みビジョン、更には人工知能に関する画像処理のトピックを取り上げます。国際的なマシンビジョンコミュニティとして、デジタルでの交流の場となることを目指します。
- 1月29日(金)ウェビナー開催:EMCサイトにおけるエミッション計測と対策 トーキン :1月29日(金) 11:00~ ウェビナー
-
EMCサイトにおける(1) 放射エミッションの測定法(CEとRE)、(2) RE測定の特徴(電波暗室の構造に起因するREの特徴、10m法と3m法の相関)、(3) ノイズ発生要因の探索と対策技術についてご説明いたします。
- 電源ラインから信号ラインまで幅広く「回路保護に必須 TVSダイオードの基礎」 東芝デバイス&ストレージ : 1月27日(水)13:30~14:30 Webセミナー
-
近年、電子機器は使用される半導体の新規プロセス開発と微細化により性能改善と小型化が進む一方、予期しない電圧変動に対する耐量は低くなってきており、それら電子機器に使用される保護素子の役割はますます重要になっています。本セミナーでは、パフォーマンスの低下や内部回路の破壊からデバイスを保護するTVSダイオードの基礎から、ダイオードを用いたソリューションまで、解説・ご紹介いたします。