注目の商品

- [NEW]CO2測定用「XENSIVTM PAS CO2 Shield2Go ボード」 インフィニオン テクノロジーズ
-
空気環境のモニタリングと省エネのためのデマンド コントロール型換気の両方に適したボード ■システム動作をテストする統合プロトタイピング コンセプトを採用 ■センサーに必要な12 V電源を供給するDCDCブースト コンバーター付属 ■すぐに利用できるArduinoライブラリ ■Arduino UnoやRaspberry PIの40ピン インターフェースへのアダプタも用意 ■すべての基板にソルダーレス コネクタを装備
- 抵抗内蔵付マイクロスイッチ形D2AW-R オムロン 電子部品
-
■小型シール型スイッチ ■チップ抵抗を内蔵し、ON/OFF/断線時/短絡時にそれぞれ異なる抵抗値を出力。 ■スイッチ単体で「通常動作」「異状動作」を判別することにより産業機器等の自己診断やリモートメンテナンスにお役立ち。 ■優れた耐環境性 IP67の耐環境性(使用温度範囲:-40 ℃~+85℃) ■レバーなしでも使いやすいロングストローク仕様(OT参考値:1.4mm) ■スライド接点構造により高い接触信頼性と静かな動作音を実現。
- アーシング防止コーティングを施したMLCC FJシリーズ Prosperity Dielectrics (PDC)
-
台湾PDC社(Prosperity Dielectrics Co., Ltd.)では、MLCCの電極間で起こるアーシングを抑制するコーティングを施したFJシリーズを準備しています。1000V以上の高電圧でもアーシングを気にせず安心してお使いいただけます。PDC社では他にも、汎用仕様、高周波用(High Q/Low ESR)、中/高電圧定格等の製品を幅広い温度特性や外形寸法で展開しています。
- 2.5V~16V入力、7Aスイッチング電流高効率バックブースト、USB-C PD給電に最適 アナログ・デバイセズ(マキシム・ジャパン)
-
MAX77857は高効率、高性能バックブーストコンバータで、広い入力電圧範囲が必要なシステムに最適 ◆出力電圧:5V固定または3V~15V(外部抵抗設定) ◆I2C設定可能な出力電圧 ◆最大出力電流:バック時最大6A、ブースト時最大4A ◆ソフトスタート ◆出力アクティブ放電 ◆軽負荷効率を向上させる自動SKIPモード ◆保護機能:サーマル、UVLO、OCP、OVP ◆35または31ピンWLP(2.83mm×2.03mm)、16ピンQFN(3.5mm×3.5mm)
- 保護機能/温度レポート機能内蔵600V、50mΩのGaN FET 『LMG3422R050』 テキサス・インスツルメンツ(TI)
-
■用途は産業用電源、ソーラー・インバータ、無停電電源など ■ハード・スイッチング・トポロジでJEDEC JEP180認証済み ■ゲート・ドライバ内蔵の600-VGaNオンSi FET ■高精度のゲート・バイアス電圧を内蔵 ■7.5V~18V 電源で動作 ■応答時間 100ns 未満のラッチ付き短絡保護など堅牢な保護 ■デジタル温度 PWM 出力など高度な電源管理 ■12.00mm角の54ピンVQFNパッケージ
- 外付けバック・トゥ・バックMOSFETに対応したTCK42xGシリーズ 東芝デバイス&ストレージ
-
実装面積の削減に貢献するMOSFETゲートドライバーICのラインアップを追加しました。TCK42xGシリーズは、チャージポンプ回路を内蔵し入力電圧に応じたゲート・ソース電圧設定 (5.6V、10V)、過電圧保護は5V~24Vに対応、低入力オフ電流 : IQ(OFF)=0.5μA (max) @VIN=5V、パッケージは実装面積1.2mm × 0.8mmのWCSP6Gを採用しています。
- 『RV-8263-C7』低消費電流・超小型シンプル機能RTCモジュール 多摩デバイス
-
◆超小型3.2×1.5mmのサイズのRTCモジュール ◆水晶振動子を内蔵 ◆時刻保持モードで190nA Typ.の超低消費電流 ◆±20ppm(@+25℃) ◆I2Cインターフェース ◆0.9~+5.5Vの幅広い動作電圧 ◆低消費電流のためバックアップ電池も小型化が可能になります。はんだ実装済みの評価ボードもご用意しています。
- 拡張性と省スペースを両立したA5サイズの組み込み用PC BX-M210シリーズ コンテック
-
●装置の小型化に貢献、設置面積ほぼA5サイズの省スペースPC ●絶縁デジタルI/O 32点搭載のGPIOモデルと、スロットイン方式の2.5 インチSATA ディスクスロットを採用したSATAモデルをご用意 ●OSシャットダウン不要の電源断運用に対応 「電断プロテクト®」 ●無線LAN、Bluetoothを搭載し、デジタル機器との接続が可能な無線タイプをご用意 ●精算機や券売機への組み込み、工場の生産設備やIoTゲートウェイ端末として利用可能
- 標準M12も嵌合。インナーロック付きM12 push-pullコネクタ フエニックス・コンタクト
-
M12 push-pullコネクタのインナーロック付きがリリース。嵌合は取付け取外し共に工具不要で素早くワンタッチで完了。標準M12ねじの2ピースコネクタと共通のインサートを使用しており、標準コネクタとも嵌合可能。ハウジング内径部にあらかじめシールが組み込まれており、組立時のシール取付け工程が不要。パネル面からハウジングが飛び出さない埋没型ハウジングあり。IEC 61076-2-010準拠。
- 車載対応小型高圧3相モータドライバ【SAM265M30AA1/50AA1】 サンケン電気
-
■SAM2シリーズは、出力スイッチング素子、プリドライバ、制限抵抗付きブートストラップダイオードおよび温度検出用サーミスタを1パッケージにした、3相ブラシレスモータ用ドライバです。■パッケージサイズを当社比20%削減。■業界最高クラスの温度検出精度と低ノイズ実現。■耐圧650V/電流30Aと50A品を量産開始。■HEV/EVなどの高圧補機システムの3相モータ駆動に最適です。
- 【 CUI Japan 】 丸形コネクタ シーユーアイ・ジャパン
-
CUIの丸型コネクタ製品ラインは、M12コネクタタイプで、幅広いオス型またはメス型のプラグバージョンと、3、4、5、8、および12ピンの端子オプションを提供します。 ●定格電圧: 30 ~ 250 VAC ●定格電流: 1.5A ~ 4A ●IP67定格対応 ◆お問い合わせはコチラ ⇒ (株)シーユーアイ・ジャパン 電話:03-6721-9396 Eメール: info@cui.co.jp
- COMBOチャージャー規格対応 EV/EVSE充電通信用IC ISSI
-
IS32CG5317はCOMBOチャージャー規格に対応したEV/EVSE充電通信用ICです。ISO15118に準拠した、このHome Plug GreenPHY ICはMAC、PHYおよびAFEを1チップに統合したソリューションでAEC-Q100 Grade2に対応をしています。
セミナー・イベント情報

- 10月6日 (木)「インテル 製造フォーラム 2022」初の会場開催! インテル : 10月6日 (木) 13:00 ~ 17:10
-
「“逆境からの回復”レジリエンスの強化が導く製造業」をテーマに、10月6日(木)有明セントラルタワーホールにて初の会場開催となる製造業向けイベント「インテル製造フォーラム 2022」を開催。セミナーには、東芝株式会社、ファナック株式会社、京セラ株式会社など、日本の製造業をリードする企業が登壇し、先行事例やソリューションを紹介。また展示エリアではエッジからクラウドまでAI最新技術の実演を行います。懇親会も実施しますので、皆様のネットワーキングの場としてもご活用ください。
- 【Works With 2022】Amazon、Google、Silicon LabsなどのIoT巨大企業が基調講演を予定 シリコン・ラボラトリーズ :2022年9月13日―15日 米国中部標準時
-
75以上の技術セッションやハンズオンセッション 10講演が用意されています。Bluetooth、Matter、AI/機械学習、Amazon Sidewalk、再生可能エネルギー、IoT向け低消費電力WiFi、LPWA、IoT向けセキュリティ、コネクテッドヘルスやウェアラブル関連の150名以上のマーケットリーダーが講演します。