製品情報 電波暗室 / 電波暗箱 メーカー12社の製品一覧
クリックランキング (2023年11月)電波暗室 / 電波暗箱とは
電波暗室 / 電波暗箱とは、外部から電磁波の影響を受けず、外部に電磁波を漏らさないシールドされた空間の内壁に、電波吸収体で電波を反射しない構造を設けた設備。建築物として作られたものが電波暗室であり、電波無響室とも呼ばれる。電波暗室より小型で卓上型または可搬型のものを電波暗箱という。エミッション(EMI)、イミュニティ(EMS)試験、アンテナや無線機器の試験に欠かせない設備。
- マイクロ波・ミリ波測定用電波暗室
- TSSジャパン
-
ピラミッド型電波吸収体を6面に隙間なく敷き詰めた電波暗室です。
アンテナマスト・ターンテーブル・測定ソフトウェアを含めたトータルサポートが可能です。
対応周波数帯:100MHz~500GHz
- シールドテント式電波暗室 TAEシリーズ
- TSSジャパン
-
シールドテント内部にピラミッド型電波吸収体を設置したシールドテント式電波暗室です。オフィスにわずか1日で設置可能。ルームタイプ(内部有効寸法:1800×1800×1800H mm最小)にてご提案します。内部床面にも電波吸収体を置き6面電波暗室としても使用できます。
- Emite社製、小型リバブレーションチャンバー PTシリーズ
- TSSジャパン
-
Emite社製、小型リバブレーションチャンバーPTシリーズです。
ノンシグナリング・プロダクションテスト・品質管理用途。DUT 8台まで同時測定可能。
690MHz~6GHz対応。
外形寸法:1600H×600W×950Lmm。
-
TSSジャパン
-
自動測定システム付き電波暗室
基本構成:電波暗室、ターンテーブル(1軸ポジショナ)、試験物置台、計測ソフトウェア、アンテナマスト、アンテナアダプタ
-
電波暗箱
対応周波数帯:800MHz~ミリ波
-
電波暗室
商業製品用、車載部品用、自動車用、ミリタリー
-
東京計器アビエーション
-
簡易組立式電波暗室(RAB)
既存の電磁波シールドテントを簡易組立式暗室化、対応周波数は900MHzから(上限については要問合せ)、5G関連機器の研究・開発に最適
-
シールドボックス/電波暗箱
小型機器の放射電波測定、漏洩防止に
-
日本シールドエンクロージャー
- 電波暗箱/シールドボックス
-
電波暗室
EMC電波暗室、アンテナ評価用電波暗室
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
電波暗室 / 電波暗箱のクリックランキング
2023年11月 BEST6

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | TSSジャパン | 51.9% |
2 | 東京計器アビエーション | 18.5% |
3 | 日本シールドエンクロージャー | 14.8% |
4 | E&Cエンジニアリング | 7.4% |
5 | 森田テック | 3.7% |
5 | ETS-Lindgren | 3.7% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。