電子分野

アナログ&ミックスドシグナル

アンプ

データコンバータ

パワーマネージメント

タイミング

インターフェース

高周波

ドライバ

アイソレータ

その他アナログIC

製品情報 A/Dコンバータ (ADC) メーカー20社の製品一覧

クリックランキング (2023年11月)

A/Dコンバータ (ADC)とは

A/Dコンバータ (ADC)とは、アナログ量をデジタル量に変換する半導体。Analog to Digital Converterの省略名であり、更に省略してADCとも呼ばれる。プロセスや機械制御でフィールドの各種情報(温度、圧力、音、明るさなど)は多くの場合にセンサーからアナログ量でもたらされる。これらを処理するためにはデジタル信号への変換が必要で、そのためのアナログ/デジタル変換回路をモノリシックIC化したものがA/Dコンバータである。

  • 『AD74115』シングルチャンネル、ソフトウェアI/O
  • アナログ・デバイセズ オンライン購入
  • 『AD74115』シングルチャンネル、ソフトウェアI/O

    AD74115は、産業用制御アプリケーション向けのシングル・チャンネル、ソフトウェアI/Oです。ソフトウェアI/Oはチャンネルのプログラムが可能です。入力、出力の選択が行えるだけでなく、アナログ、デジタルの選択もプログラムによって実現できます。また、2線式/3線式のRTD(測温抵抗体)や熱電対による温度の測定に対応できるよう迅速に設定することが可能です。AD74115HはHARTの通信にも対応することができます。

  • フィールド側自己給電、4チャネル、12ビット、DC-DCコンバータ内蔵、絶縁型ADC
  • アナログ・デバイセズ
  • フィールド側自己給電、4チャネル、12ビット、DC-DCコンバータ内蔵、絶縁型ADC

    MAX22530は、MAXSafeTMファミリ製品の12ビット、4チャネル、絶縁型ADC。絶縁型DC-DCコンバータの集積によりロジック側より全フィールド側回路に給電、入力信号がない場合でもフィールド側の診断が可能。◆絶縁耐圧:5kVRMS(60秒) ◆沿面・空間距離:8mm ◆12ビット、チャネル当り20kspsのADC ◆各チャネルの設定可能なスレッショルドコンパレータ内蔵 ◆動作温度範囲:-40℃~+125℃ ◆16ピンワイドSOICパッケージ

  • 『AD4130-8』 32μA 超低消費電力PGAとFIFO内蔵 24ビット ΣΔ ADC
  • アナログ・デバイセズ オンライン購入
  • 『AD4130-8』

    AD4130-8 は、超低消費電力24ビット・シグマデルタADCです。最大16のシングルエンドまたは8つの差動入力用のマルチプレクサ、プログラマブル・ゲイン・アンプ(PGA)を内蔵しています。超低消費電力で動作し、バッテリー駆動アプリケーションに最適です。
    ■コイン電池で5年以上の寿命
    ■WLCSP 2.74mm x 3.6mmパッケージ
    ■自律的な測定が可能で、マイコンの負荷やシステム電力を最小限に抑えることができます

  • 『AD4116』 単電源、24ビット、±10V、10MΩ入力 シグマ・デルタADC
  • アナログ・デバイセズ オンライン購入
  • 『AD4116』 単電源、24ビット、±10V、10MΩ入力

    低消費電力、低ノイズ、24ビット、ΣΔ型アナログ/デジタル・コンバータ(ADC)。高インピーダンス(≧10MΩ)バイポーラ、±10Vの電圧入力、6つの完全差動または11のシングルエンドのアナログ・フロントエンド(AFE)を内蔵。
    ■電圧と電流の両方の入力が変換可能
    ■10MΩ iPassives®フロントエンドが、より長いケーブル距離、高い精度、低コストを実現
    ■2.5V、低ドリフト(5ppm/℃)、バンドギャップ内部リファレンスを内蔵

  • 『CN0552』 Σ-Δ静電容量-デジタルコンバータ(CDC)用 評価ボード
  • アナログ・デバイセズ オンライン購入
  • 『CN0552』

    高分解能、Σ-Δ静電容量-デジタルコンバータ(CDC)用 のPMODフォームファクタ評価ボード。
    圧力計測、位置センシング、流量計、湿度センシングなどの様々な評価にお使い頂けます。
    ■入力範囲が±50pFと広くさまざまなセンサーに対応
    ■ I2C Pmodプラットフォームボードと互換性がありI/O電圧は2.7V~5.5V
    ■9.1spsの変換レートで4.2aFのRMS分解能
    ■システムレベルのキャリブレーション用の補助的な温度センサーと電圧入力

  • 『AD4630-24』 24ビット 2Msps デュアルチャネルSAR ADC
  • アナログ・デバイセズ
  • 『AD4630-24』 24ビット

    AD4630-24は2チャンネル同時サンプリング、イージードライブ、2MSPS逐次比較型ADコンバータ。24ビットで最大±0.9ppmのINL保証と欠落コードなし、-40℃~+125℃で比類のない精度を達成。■スループット:最大2MSPS/チャネル ■INL:±0.9ppm 最大 -40℃~+125℃ ■SNR:105.7dB(標準) ■THD -127dB(代表値) ■NSD:-166dBFS/Hz(代表値) ■低消費電力 15mW/チャネル(2MSPS時) 1.5mW/チャネル(10kSPS時)

  • 逐次比較アナログデジタルコンバータ(ADC)─1ch/2chタイプ
  • ミネベアミツミ 今すぐ問い合わせる
  • 逐次比較アナログデジタルコンバータ(ADC)─1ch/2chタイプ

    1chタイプの『MM3802』は、差動アナログ入力が可能な12bit逐次比較型ADC IC。通信機能は3.3V系のシリアルインターフェースに対応可能で、オートシャットダウン機能によりデータ変換終了後は自動で超低消費電力動作となります。
    2chタイプの、『MM3804』は、擬似差動入力が可能な12bit逐次比較型ADC IC。2ch同時のサンプリングが可能です。
    ■サンプリングレート:1chタイプ 最大200ksps / 2chタイプ 最大750ksps

【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。

前月のクリックランキング A/Dコンバータ (ADC)のクリックランキング 2023年11月 BEST10

順位 企業名 クリック割合
1 ミネベアミツミ 26.2%
2 テキサス・インスツルメンツ(TI) 12.4%
3 日清紡マイクロデバイス 9.7%
4 オンセミ 9.0%
5 アナログ・デバイセズ 7.6%
5 ルネサス エレクトロニクス 7.6%
7 マイクロチップ 5.5%
8 STマイクロエレクトロニクス 4.8%
9 Monolithic Power Systems (MPS) 4.1%
10 シーラス・ロジック 3.4%

※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。

「A/Dコンバータ (ADC)」に関連するニュース 「A/Dコンバータ (ADC)」に関連するニュース