製品情報 ネットワークプロセッサ メーカー3社の製品一覧
クリックランキング (2023年11月)ネットワークプロセッサとは
ネットワークプロセッサとは、マイコンを基礎としてネットワークに関する処理機能に特化した半導体集積回路。ネットワークプロセッサという確立した概念がなく、分野や業種によっては意味するところに若干の違いがあるが、概ね汎用マイコンにネットワーク処理機能を持たせた製品である。大規模なシステムではメインのマイコンのコプロセッサ的に利用される他、ルーターなどではメインプロセッサとして組み込まれる。
- Wi-Fi 6、Bluetooth対応コンパニオン IC『CC3301』
- テキサス・インスツルメンツ(TI) オンライン購入
-
■用途はグリッド インフラ、EV充電など
■Wi-Fi 6、Bluetooth LE 5.3 に対応
■動作温度:-40℃~+105℃
■強化されたセキュリティ:ファームウェア認証など
■マルチロール サポート:複数RFチャネルのデバイスに対応
■クロック ソース:40MHz の XTAL 高速クロック
■5mm × 5mmのQFNパッケージ (40ピン)
- マルチプロトコル 2.4GHz ワイヤレス・マイコン『CC2674P10』
- テキサス・インスツルメンツ(TI) オンライン購入
-
■用途はビル・セキュリティ・システム–モーション検出など
■4KB の SRAM を搭載した自律型マイコン
■高速ウェークアップによる低消費電力動作
■1.8V~3.8V の単一電源電圧
■Bluetooth® 5.3 Low Energyに対応
■周囲温度:-40~105℃
■49 mm2 7 x 7のVQFNパッケージ(48ピン)
-
テキサス・インスツルメンツ(TI)
-
ワイヤレス・コネクティビティ
Wi-Fi®、Bluetooth®、Sub-1GHz、ZigBee® などに対応したワイヤレス・マイコン (MCU)、認定済みモジュール、トランシーバで構成された製品ラインアップ
-
インフィニオン テクノロジーズ
-
Control Communications
Neuron Chip Network Processor
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
ネットワークプロセッサのクリックランキング
2023年11月 BEST3

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | テキサス・インスツルメンツ(TI) | 81.8% |
2 | インフィニオン テクノロジーズ | 9.1% |
2 | MACOM | 9.1% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。
「ネットワークプロセッサ」に関連するニュース
- 初の22nmマイコンをサンプル出荷開始 【 ルネサス エレクトロニクス 】
- ネットワーク・ソリューション向けの 新しい「Ryzen Embedded 5000シリーズ・プロセッサー」を発表 【 AMD 】
- Bluetooth Low Energy MCUファミリを車載ワイヤレスアプリケーション向けに拡張 【 オンセミ 】