製品情報
電流プローブ
クリックランキング (2021年3月)
- DC〜2MHz 高S/N比で波形を捕捉 電流プローブ 3275 HIOKI コンタクト
-
独自開発した薄膜ホール素子+ゼロフラックス方式で、高性能センサを実現
●測定可能導体径:Φ20mm以下
●広帯域:DC~2MHz広帯域での波形観測
●定格電流500A
●オシロスコープのBNC端子に直接入力
- DC〜50MHz 高S/N比で波形を捕捉 電流プローブ 3273-50 HIOKI コンタクト
-
独自開発した薄膜ホール素子+ゼロフラックス方式で、高性能センサを実現
●広帯域:DC~50MHz広帯域での波形観測
●定格電流30A
●オシロスコープのBNC端子に直接入力
●直流からMHz帯までの広い周波数範囲で微小電流測定が可能
- DC〜120MHz 高S/N比で波形を捕捉 電流プローブ CT6711 HIOKI コンタクト
-
30A、5A、0.5Aの3レンジ搭載、1台で大電流30Aから微小電流までワイドに波形観測
●広帯域:DC~120MHz
●高S/N比と10倍の出力レート:オシロスコープの最高電圧感度1mV/div設定において、100μA/divで波形表示が可能
●オシロスコープのBNC端子に直接入力
●自社開発高感度ホール素子搭載
【ご注意】
ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
2021年3月のクリックランキング (Best 10)
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | HIOKI | 24.0% |
2 | 岩崎通信機 | 14.7% |
2 | テクシオ・テクノロジー | 14.7% |
4 | キーサイト・テクノロジー | 9.3% |
5 | テクトロニクス | 8.0% |
6 | エヌエフ回路設計ブロック | 6.7% |
7 | ローデ・シュワルツ | 5.3% |
8 | Pico Technology | 4.0% |
8 | OWON | 4.0% |
10 | テレダイン・レクロイ | 2.7% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数
このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。