製品情報 モジュラーコネクタ メーカー46社の製品一覧
クリックランキング (2023年11月)モジュラーコネクタとは
モジュラーコネクタとは、電話機やLAN接続機器などに多用されている通信用コネクタ。RJジャック、RJプラグともいう。FCC(米国連邦通信委員会)が電話用として登録を義務付けたコネクターであるところからRJ(Registered Jack)と呼ばれている。RJ-9、RJ-11、RJ-45など多くの種類がある。俗に6極4芯(6P4C)と呼ぶRJ-11が家庭用電話機などに使われ、8極8芯(8P8C)と呼ぶRJ-45がLAN接続に使われている。
- 【 CUI Japan 】 RJ45コネクター
- シーユーアイ・ジャパン お問い合わせ
-
RJ45モジュラーコネクターは、ジャックまたはカプラーのパッケージタイプで、8P8Cまたは 8P10C ピン配列とシングルポート、1x2、2x4、2x6、2x8ポートアセンブリーで提供されています。このモデルは、サーフェスマウント、パネルマウント、スルーホールマウントスタイルのほか、水平または垂直の方向を特徴としています。 ●10/1000 Base T / 10/100/1000 Base T
●PoE規格対応 IEEE 802.3af ●LEDインジケータ
◆お問い合わせはコチラ ⇒(株)シーユーアイ・ジャパン 電話:03-6721-9396 Eメール: info@cui.co.jp
- ネットワーク配線部材(LANコネクタ等)
- ヘラマンタイトン コンタクト
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■データ用通信ケーブルを管理、配線、結線する高品質製品群をラインアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ジャック全長が短く、施工性に優れたデザインで、JISプレートへの取り付けが簡単な「モジュラージャック 110タイプ」、低いレバー設計のため、狭い場所での作業が容易な「ローレバープラグ」、多様なカラーバリエーションを持つ「プラグカバー」など豊富なラインアップを取り揃えています。
- 基板取付用RJ45ジャック。通信速度最大10Gbpsでマルチポートあり
- フエニックス・コンタクト コンタクト
-
基板取付用RJ45ジャック、CUC-SP、CUC-MPシリーズの幅広いラインアップが設計、製造の可能性を拡大致します。ポート数は1、2、4ポートから選択可能。シングルポートには垂直タイプも有り。フロータイプ中心にシングルポートにはリフロー対応のSMDタイプも用意。LED有無も選択可能。PoE標準規格 IEEE802.3bt タイプ3 の下でPoE++に対応。通信速度最大10Gbps。定格電圧72V。定格電流1.5A。挿抜回数<750回。使用周囲温度 -40℃~85℃。トレー梱包またはテープ・オン・リール梱包。
-
シーユーアイ・ジャパン
-
モジュラーコネクター
RJ10、RJ11、RJ12、RJ13、RJ45
-
ヘラマンタイトン
-
ネットワーク配線部材
モジュラージャック、中継アダプタ、モジュラープラグ、モジュラープラグ、ローレバープラグ、ダストカバー、プラグカバー
-
Amphenol LTW
-
RJコネクタ
防水コネクタ
-
アンフェノールジャパン
-
耐環境型イーサネット接続コネクタ
RJフィールドコネクタシリーズ
-
山一電機
-
防塵・防水型モジュラーコネクタシステム
・RJ45規格準拠、・保護等級IP67に準拠する防塵、・防水機能、・2.1A対応電源コンタクト内蔵、・丈夫な嵌合ロック構造、・CAT5/100Mbpsに対応
-
GT Contact (GTC)
-
Ethernet Series
IP67 IP68 等級に準拠。屋外ディスプレイ、セキュリティ システム、産業オートメーション、海洋電子機器など。
-
Outdoor Solutions Electronics
-
RJ45 connector
IPx7 または IPx8
-
Acron Precision Industrial
-
Modular jack
10/100 Base-T、10/100M Integrated Magnetics、Gigabit、RJ45、LED付き
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
モジュラーコネクタのクリックランキング
2023年11月 BEST12

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | シーユーアイ・ジャパン | 10.2% |
2 | 日本圧着端子(JST) | 8.3% |
3 | UDE | 7.8% |
4 | オムロン 電子部品 | 5.9% |
5 | ヒロセ電機 | 4.8% |
6 | フエニックス・コンタクト | 4.5% |
6 | ヘラマンタイトン | 4.5% |
8 | TE Connectivity | 4.0% |
9 | 日本連続端子 | 2.6% |
10 | エスケイ工機 | 2.4% |
10 | Amphenol LTW | 2.4% |
10 | HanRun Electronics | 2.4% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。