タブ端子とは
タブ端子とは、平板状の刃で接続する接続端子。一般にオス側をタブ端子といい、オスメス併せてファストン端子、平形端子、平形接続端子などとも呼ばれるが名称の本命は不明。ファストン(FASTON)はTE Connectivityの商品名。堅固(fast)な接続とのネーミングか? 端子台や機器と電線との接続用に使われるが、電線対電線の接続に使われることもある。構造が簡単にもかかわらず接続が確実で、変形しない限り簡単には外れない。
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
 
            
 
         
                  
              
             
                        

 
            




![[RxxC1TFxxSシリーズ] 低価格・超小型5×4mm DC/DCコンバータ](https://www.indexpro.co.jp/AdFiles/recom/2510/RxxC1TFxxSr_s.jpg)



