製品情報 ストレージ用IC メーカー9社の製品一覧
クリックランキング (2025年3月)ストレージ用ICとは
ストレージ用ICとは、マイコン回路内でCPUとメモリの間を取り持ち、RAMの読み出しや書き込み、DRAMのリフレッシュなどメモリ管理を統括する機能に特化した半導体集積回路。メモリコントローラとも呼ばれる。PCでのメモリコントローラはマイクロプロセッサと統合されたり、別チップ化されたりしている。マイコン回路ではメインメモリの他、SSDやメモリーカードなども管理の対象で、必要不可欠な製品である。
-
マイクロチップ
-
Storage IC
SmartROC RAID-on-Chip Controller、SmartIOC I/O Controller、Tachyon(R) Protocol Controller、SAS Expander、Flashtec(R) NVMe Controller、Switchtec(TM) PCIe Switch
-
Hyperstone
-
NAND Flash Memory Controller
USB, SD, eMMC, CF, PATA, SATA II/III
-
Genesys Logic
-
Card reader controller
ATA / SATA Bridge Controller, Card Reader Controller
-
Initio
-
ストレージ用インターフェイスブリッジIC
Bridge IC Controller (USB-SATA, Combo-SATA, PATA Controller) Host IC Controller
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
ストレージ用ICのクリックランキング
2025年3月 BEST6

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | TDK | 24.0% |
1 | Silicon Motion | 24.0% |
3 | Marvell | 16.0% |
4 | マイクロチップ | 8.0% |
4 | Hyperstone | 8.0% |
6 | オンセミ | 4.0% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。