技術解説

回路設計の最適解(基礎知識)

新着テーマ

ArticleIcon 回路設計の最適解(基礎知識)

著者:パナソニック インダストリー株式会社
1. 抵抗器の基礎知識 ~役割・単位と記号・規格~
抵抗器は、コンデンサやインダクタとともに最も基本的な部品であり、ありとあらゆる電気・電子機器に数多く使われています。電気に携わる者にとっては当たり前過ぎて、普段は疎かにしてしまっているかもしれませんが、抵抗器がなければ電気・電子回路は成立しません。抵抗器は、それほど重要な部品なのです。
2. チップ抵抗器は小型化に加え、高機能化により課題解決の重要部品に
電子機器の小型化要求が高まり、それに対応してチップ抵抗器も小型化を図っています。また、チップ抵抗器は、セットの進化や使用環境の変化に伴い、高機能化が求められています。