製品情報 トルクセンサー
クリックランキング (2022年5月)トルクセンサーとは
トルクセンサーとは、回転する物体が、その軸まわりに受ける力(トルク)を検出するセンサー。トルク変換器、トルクメーターとも呼ばれる。円盤状(フランジ型)のものはトルクフランジと呼んでいることもある。トルクセンサーは、回転軸のねじれをばね、圧電効果、磁歪、ひずみゲージまたは2点の位相差などにより検出する。連続回転軸用のセンサーでは、測定信号を外部に伝送する方式にもいくつかの種類がある。
- EtherCAT対応の トルク変換器 日本キスラー コンタクト
-
【歪ゲージ式トルクフランジ 4551A + ステータ 4542A】
テレメトリーにより回転軸で検出したトルク信号を 非接触で 固定型へ伝送するKiTorqシステムです。
■デジタル出力に対応(EtherCAT、Ethernet/IP、CAN等)
■デュアルレンジ
例)レンジ1: 1000Nm(精度0.05%) / レンジ2: 100Nm(精度0.15%)
■回転信号: 8192パルス/回転
- 高回転、高応答、デュアルレンジ対応の トルク変換器 日本キスラー コンタクト
-
【回転角度のセンサを内蔵した 歪ゲージ式 トルク変換器 4503B】
アンプ内蔵、別置き不要でアナログ信号とデジタル信号の出力が可能。
■最高回転数: 50000rpm
■電気的応答周波数: 10kHz
■デュアルレンジ
例)レンジ1: 10Nm(精度0.05%) / レンジ2: 1Nm(精度0.1%)
■回転信号: 最大8192パルス/回転
- T40HS-チタン製トルクフランジ、高速で堅牢。最高45,000回転 HBK(HBM)
-
T40HSは軽量なチタン製の筐体をもち最高45,000回転をサポートできる省スペースでコストパフォーマンスに優れたフランジ型センサです。コンパクトで高剛性、高精度を実現しており、高速に回転するタービンやトランスミッション・テストベンチなどの駆動系全般の試験や効率性評価に適しています。●HBM 精度クラス:0.05 ●容量:100 Nm ~ 3 kNm ●回転速度:最高45,000回転
- T40B-回転速度/角度の同時計測も可能なスタンダードトルク HBK(HBM)
-
T40Bは高い精度と再現性、堅牢性を兼ね備えた世界標準のトルクフランジです。静的/動的いずれの計測にも適しており、温度変化に対する安定性も高く、ヒステリシスを含む非直線性は0.03%を確保しています。最高23,000 rpm (1 kNm) または 18,000 rpm (2 および 3 kNm)の計測が可能です。●HBM精度クラス:0.05 ●公称(定格)トルク:50 Nm ~ 10 kNm
- T12HP-温度変化の影響をほぼゼロに-フレックスレンジトルクセンサ HBK(HBM)
-
T12HPは温度特性/非直線性/ヒステリシス/繰り返し性/寄生負荷などにわたり高い精度を100N・m~10kN・mの広い計測範囲で保証します。回転速度計測システム付きも選択可能。回転速度を最高22,000回転に拡張。高速回転と高精度の両立が求められるEV開発用の最新テストベンチの要求にも応えます。●精度クラス: 0.02 ●公称(定格)トルク計測範囲: 100 Nm ~ 10 kNm
- Magtrol社製 両軸型回転式トルクセンサー TSシリーズ 東陽テクニカ
-
● 定格:0.05~10 N・m、精度:±0.1%、最大回転数:15,000rpm
● A/B/Z相エンコーダ(360ppr)内蔵で角度計測可
● 動作温度範囲:-25~+80℃
モータなどの回転機械のトルクと回転数を計測するセンサーです。
USBケーブルでパソコンと直結できるため、従来必要であった表示計が不要となり、コンパクトで低価格の試験装置が構築できます。
- Magtrol社製 非回転式両軸型トルクセンサー RT200シリーズ 東陽テクニカ
-
●非回転式のトルクセンサーで世界トップクラスの精度 0.05%
●定格0.1N・mから10N・mまで7機種のラインナップ
●許容過負荷 200%、破壊限界 300%
●大型のフランジ型センサーRT100シリーズもあります。
(200N・mから200kN・m)
用途:アクチュエータやバルブの開閉、ねじの締め付けのトルク測定。
既存設備の置換えでトルク精度アップにも最適です。
- 磁歪式回転トルクセンサ MTS/CTSシリーズ サンエテック コンタクト
-
0.1Nm~3,000Nmまでフルラインナップの高精度磁歪式トルクセンサ
高磁歪材料の採用により耐環境性に優れ高精度・高速応答を実現
●精度:0.1%FS 応答性:10KHz対応可能 ●外部磁界対応可能
●アンプ内蔵によりトルク信号をダイレクト出力
●耐環境性に優れ、-30℃~120℃まで対応が可能
●使用用途により (1)アンプ内蔵型 (2)アンプ分離型の選択が可能
●MTSシリーズ CEマーキング適合、定電圧指令・EMC指令適合:
EN 61000-6-4 (2007) + A1 (2011) 、EN 61000-6-2 (2005)
-
ミネベアミツミ
[代理店/取扱店情報] -
トルク変換器
光により信号を伝達するフランジタイプ、軸タイプ、両軸タイプ回転トランスフォーマー方式
-
ATESTEOジャパン
-
トルク計
1Nm - 15kNm
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
トルクセンサーのクリックランキング
2022年5月 BEST10

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | 日本キスラー | 19.0% |
2 | 東陽テクニカ | 10.5% |
2 | サンエテック | 10.5% |
4 | 共和電業 | 5.7% |
4 | ミネベアミツミ | 5.7% |
4 | ユニパルス | 5.7% |
4 | ティアック(TEAC) | 5.7% |
4 | オメガエンジニアリング | 5.7% |
9 | 小野測器 | 4.8% |
9 | ATESTEOジャパン | 4.8% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。