製品情報 アナログスイッチ / マルチプレクサ IC メーカー18社の製品一覧
クリックランキング (2023年11月)アナログスイッチ / マルチプレクサ ICとは
アナログスイッチ / マルチプレクサ ICとは、1本のアナログ信号線をスイッチングする半導体集積回路(アナログスイッチ)と、複数のアナログ信号線を選択してスイッチングする半導体集積回路(マルチプレクサ)。アナログスイッチは単にスイッチともいう。マルチプレクサはMUXと表記され、データセレクターということもある。スイッチ制御の信号はパラレルまたはシリアルのデジタルインターフェースによる。
- NEW『ADG6412』0.5Ω RON、±20V、+36V、クワッドSPSTスイッチ
- アナログ・デバイセズ オンライン購入
-
ADG6412は4つの独立した単極単投(SPST)スイッチで構成されています。ADG6412のスイッチは、デジタル制御入力がロジック1のときオンになります。各スイッチをオンにすると、双方向に均一に信号が伝達されます。また、各スイッチの入力信号範囲はVSSからVDD − 2Vまでとなります。スイッチがオープンのとき、電源電圧までの信号レベルがブロックされます。
- NEW『ADG1408L』 1.2V/1.8V 4Ω RON、8チャンネル、iCMOSマルチプレクサ
- アナログ・デバイセズ オンライン購入
-
モノリシックiCMOS®による8チャンネルのアナログ・マルチプレクサです。3ビットのバイナリ・アドレス・ライン(A0、A1、A2)による決定に従い、8個の入力のうちの1つを共通の出力にスイッチします。EN入力を使って、デバイスをイネーブルまたはディスエーブルします。ディスエーブルすると、すべてのチャンネルがオフになります。オンにすると、各チャンネルで双方向に等しく信号が伝達されます。
JEDEC規格に準拠しています。
- 1:1(SPST)、4チャネル構成CMOSアナログ・スイッチ 『TMUX7412F』
- テキサス・インスツルメンツ(TI) オンライン購入
-
■デュアル電源(±5V~±22V)、シングル電源(8V~44V)、
非対称電源(VDD=12V、VSS=-5Vなど)で動作
■ラッチアップ耐性 ■1.8Vロジック
■6kV人体モデル(HBM)ESD 定格 ■低オン抵抗:8.3Ω(標準値)
■フラット・オン抵抗:10mΩ(標準値)
■過電圧保護、電源オフ保護:いずれも±60V
■16ピンの5 x 4.4mm TSSOP、4mm角WQFNパッケージ
- 4チャネル、1:1(SPST)高精度CMOSスイッチ 『TMUX7212』
- テキサス・インスツルメンツ(TI) オンライン購入
-
■過酷な環境で使用される高精度測定アプリケーションに最適
■ラッチアップ耐性 ■デュアル電源範囲:±4.5V~±22V
■単一電源範囲:4.5V~44V ■低いオン抵抗:2Ω
■大電流に対応:最大370mA
■動作温度範囲:-40℃~+125℃
■1.8Vロジック互換 ■フェイルセーフ・ロジック
■レール・ツー・レール動作 ■双方向動作
■16ピンのTSSOPまたはWQFNパッケージ
- 医療/産業機器向けCMOS単極単投(SPST) 5V高精度スイッチ『TMUX1101』
- テキサス・インスツルメンツ(TI) オンライン購入
-
■ソースとドレイン・ピンで、GND から VDD までの範囲の
双方向アナログ/デジタル信号をサポート
■広い動作電源電圧範囲: 1.08V~5.5V
■低リーク電流:3pA ■低電荷注入:-1.5pC
■低オン抵抗:1.8Ω
■動作温度範囲:-40℃~+125℃
■FA、超音波スキャナ、計測機器、スマート・メータなどに最適
■パッケージ:SC70 (5) (DCK) 2.00mm×1.25mm
- 『ADGM1144』 MEMSスイッチ、0Hz/DC〜18GHz、SP4T
- アナログ・デバイセズ オンライン購入
-
ADGM1144は広帯域、単極、SP4Tスイッチで、アナログ・デバイセズ社のMEMSスイッチ技術を使用して製造されています。この技術により小型、広帯域RF帯域幅、高リニア、低挿入損失のスイッチが実現し、0 Hz/DCまで動作可能で、RFおよび精密機器の幅広いスイッチングニーズに対して理想的なソリューションとなっています。
■高い動作周波数帯域を実現
■SP4T構成により、高密度なチャンネル・オプションを実現
■受動素子内蔵
- 『ADG1412L』 JEDECロジック準拠のクアッドSPDTスイッチ
- アナログ・デバイセズ オンライン購入
-
ADG1412L は、iCMOS® プロセスで設計された 4 つの選択可能なスイッチです。産業用CMOS(iCMOS)は、高耐圧CMOSとバイポーラ技術を組み合わせたモジュール型の製造プロセスです。オン抵抗のプロファイルはアナログ入力の全範囲でフラットであり、信号のスイッチング時に優れた線形性と低歪み (1.5Ω typ.) を確保します。
■JEDEC規格に準拠
■最大連続570mAの電流でリレーを代替可能
■4mm×4mmの小型LFCSPパッケージ
- 『ADG1634L』4.7 Ω RON、JEDECロジック準拠のクアッドSPDTスイッチ
- アナログ・デバイセズ オンライン購入
-
ADG1634L は、それぞれ独立に選択可能な 4個の SPDT スイッチからなるiCMOS アナログスイッチです。 全チャンネルにBreak-Before-Makeスイッチング動作を採用し、チャンネル切り替え時の瞬時の短絡を防止しています。 このスイッチは、超低オン抵抗とオン抵抗の平坦性により、低歪みが重要なデータ収集やゲイン切り替えのアプリケーションに理想的なソリューションとなっています。
- 『ADG7421F』 過電圧保護機能がついたオン抵抗スイッチ
- アナログ・デバイセズ オンライン購入
-
ADG7421Fは、ソース・ピンでの過電圧保護、電源オフ保護、過電圧検出を備えた低電圧、デュアル単極単投(SPST)の低いオン抵抗スイッチです。
■最大±60Vの過電圧故障保護、パワーオフ保護
■低抵抗:12Ω(代表値) ■極めて平坦なオン抵抗:0.005Ω
■低故障検出スレッショールド電圧:0.1V
■3kV HBM ESD定格 ■ラッチアップなし
■両電源動作:±1.8V~±2.5V ■単電源動作:1.8V~5.5V
■10ピン、3mm × 2mm LFCSP
-
アナログ・デバイセズ
- スイッチ&マルチプレクサ
-
スイッチ&マルチプレクサ
アナログスイッチ、クロスポイントスイッチ、デジタルスイッチ、マルチプレクサ、RFスイッチ
-
エイブリック
-
高電圧アナログスイッチ
医療機器用IC
-
ルネサス エレクトロニクス
-
Analog Switch / Multiplexer (Space & Harsh Environment)
/883、Harsh environment、Rad hard、Rad tolerant製品
-
スイッチ & マルチプレクサ
Analog Signal Switch、Audio Switch、Crosspoint Switch、Signal Switching Multiplexer、USB Switch
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
アナログスイッチ / マルチプレクサ ICのクリックランキング
2023年11月 BEST11

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | ローム | 14.8% |
1 | アナログ・デバイセズ | 14.8% |
3 | テキサス・インスツルメンツ(TI) | 11.5% |
3 | ルネサス エレクトロニクス | 11.5% |
3 | 日清紡マイクロデバイス | 11.5% |
6 | STマイクロエレクトロニクス | 8.2% |
6 | Diodes | 8.2% |
8 | オンセミ | 6.6% |
8 | Monolithic Power Systems (MPS) | 6.6% |
10 | 日立パワーデバイス | 3.3% |
10 | エイブリック | 3.3% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。
「アナログスイッチ / マルチプレクサ IC」に関連するニュース
- 高性能超音波スキャナの小型化・簡略化に貢献する 高集積の高電圧ドライバを発表 【 STマイクロエレクトロニクス 】
- ポータブル・スキャナに最適な32チャネル高集積超音波トランスミッタを発表 【 STマイクロエレクトロニクス 】