iP-special

  • CONPROSYS IoTゲートウェイ/PACシリーズ

製品情報 業務用タブレットPC / 業務用PDA メーカー19社の製品一覧

クリックランキング (2023年11月)

業務用タブレットPC / 業務用PDAとは

業務用タブレットPC / 業務用PDAとは、タッチインターフェイス付ディスプレイを備えOSを搭載した産業用小型コンピュータで、比較的大型で平板形状の情報端末装置(業務用タブレットPC)と、手の平サイズ程度の大きさの情報端末装置(業務用PDA)。PDAは、Personal Digital Assistantの省略名。製品にもよるが、耐落下、防塵・防滴などに対応した構造や、RFタグリーダやコードスキャナを内蔵するなど、産業用の仕様や性能を持つ。

  • LTE/無線LAN/Bluetooth搭載 x86系CPU搭載VESA取付パネルPC AS4A IoTシリーズ
  • アルゴシステム
  • LTE/無線LAN/Bluetooth搭載

    IoT/M2Mに最適なVESA取付パネルPC新発売!
    ローコストでハイパフォーマンスなCPU・大容量ストレージを搭載、情報端末や作業指示端末に最適!用途によって選べるラインナップ ●UPS機能内蔵 ●無線LAN/Bluetooth標準搭載 ●オプション:高速携帯通信LTE・ICカードリーダ(FeliCa/MIFARE/ISO15693)・内蔵カメラ ●Intel Bay Trail Dual Core 1.46GHz搭載 ●10.1w、11.6w、13.3wインチをラインナップ ●Windows10/Linux対応 ●DDR3L SO-DIMM 4GByte ECC搭載 ●mini m-SATA 64GByte搭載 ●高感度抵抗膜方式/静電容量方式 マルチタッチ

  • LTE/無線LAN/Bluetooth搭載 ARM系CPU搭載VESA取付パネルPC AS1A IoTシリーズ
  • アルゴシステム
  • LTE/無線LAN/Bluetooth搭載

    IoT/M2Mに最適なARM系VESA取付パネルPC新発売!
    ローコストでハイパフォーマンスなCPU・大容量ストレージを搭載、情報端末や作業指示端末に最適!用途によって選べるラインナップ ●Qualcomm Snapdragon Quad Core 1.2GHz搭載 ●UPS機能内蔵 ●無線LAN/Bluetooth標準搭載 ●オプション:高速携帯通信LTE・ICカードリーダ(FeliCa/MIFARE /ISO15693)・内蔵カメラ ●10.1w、11.6w、13.3wインチをラインナップ ●Linux対応 ●LPDDR3 2GByte搭載 ●eMMC 16GByte搭載 ●mini m-SATA スロット搭載 ●高感度抵抗膜方式マルチタッチ/静電容量方式マルチタッチ

【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。

前月のクリックランキング 業務用タブレットPC / 業務用PDAのクリックランキング 2023年11月 BEST14

順位 企業名 クリック割合
1 インテグラル電子 11.2%
2 富士通フロンテック 9.2%
3 アルゴシステム 8.2%
4 NECプラットフォームズ 7.1%
5 日栄インテック 6.1%
5 Zebra Technologies 6.1%
5 ユニテック・ジャパン 6.1%
5 AAEON 6.1%
9 Arbor 5.1%
10 アドバンテック 4.1%
10 エンドレスハウザー ジャパン 4.1%
10 RuggON 4.1%
10 日立ケーイーシステムズ 4.1%
10 マイタックジャパン 4.1%

※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。