製品情報 ボールネジ メーカー24社の製品一覧
クリックランキング (2025年8月)ボールネジとは
ボールネジとは、ねじとナットと複数のボールにより、回転運動を直線運動に変換する伝動部品。ねじの回転によって嵌め合うナットを移動させる送りねじの一種であるが、ねじとナットは直接嵌合せず、間に複数のボールを転動させてねじの動きを伝達している。そのため、滑りねじに比べて小さいトルクでの駆動が可能になる。モータの回転により送り台またはテーブルを直動させる機械などに組み込まれる。
-
森本精密シャフト
-
すべりねじ
樹脂タイプ・銅合金タイプ。ボールねじと比較して、騒音を低減、精度等級は、Ct10 。ねじサイズ・リードも豊富で半導体製造装置・医療機器、食品機器などの分野で採用。
-
台形ねじ(30度台形ねじ)
テーブル等を移動させるための伝導機構、幅よせ機構、ジャッキなどに採用
-
ボールねじ
MP・MG・MEシリーズ、MV・MYシリーズ
-
ヒーハイスト精工
-
ミニチュアボールねじスプライン(BSSP)
1つの製品で直動(Z)、回転(Θ)、吸着が可能な複合商品。小径ボールねじと小径ポールスプラインのオーバーラップによるコンパクト化を実現。
-
エフ・イー・シー
-
非接触ボールねじ機構
非接触ボールねじ機構とは、モータ等の回転運動を同軸上に直線運動に変換することが出来る。逆に直線運動を与えることによって回転運動も可能。主な用途として半導体製造装置、産業用ロボット、医療用機器の搬送に使用。
-
FAULHABER
-
GEARED LINEAR ACTUATORS
ギア付きリニアアクチュエータ
-
ボッシュ・レックスロス
-
スクリュードライブ
ボールスクリューアッセンブリー、プラネタリスクリューアッセンブリー
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
ボールネジのクリックランキング
2025年8月 BEST11

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | 日本精工 (NSK) | 11.9% |
1 | THK | 11.9% |
3 | ハイウィン | 9.5% |
3 | SBC | 9.5% |
5 | 黒田精工 | 7.1% |
5 | ケーエスエス | 7.1% |
5 | ツバキ・ナカシマ | 7.1% |
5 | 日本ベアリング | 7.1% |
9 | ミスミ | 4.8% |
9 | 森本精密シャフト | 4.8% |
9 | センシングICGジャパン | 4.8% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。