製品情報 産業用ロボット メーカー26社の製品一覧
クリックランキング (2025年9月)産業用ロボットとは
産業用ロボットとは、比較的複雑な作業を自律制御で実行するロボットの中で、産業用の汎用用途のために設計されたロボット。国際標準化機構(ISO)では、「3以上の軸をもち、自動制御によって動作し、再プログラム可能で多目的なマニピュレーション機能をもった機械。移動機能をもつものともたないものとがある。」と定義している。種類は、垂直多関節ロボット、スカラロボット(水平多関節ロボット)、パラレルリンクロボット、直交ロボット、協働ロボットなどがある。このうち協働ロボットは別カテゴリに掲載。
- プログラミングが簡単&低コストを実現【産業用小型ロボットOVR】
- オリエンタルモーター
-
バッテリレスアブソリュートセンサ搭載αSTEP AZシリーズモーターで構成したシンプルな小型・軽量産業用ロボット。直感操作可能なロボットコントローラMRC01から制御することで、多軸ロボットによる自動化を少ない負担で実現できます。一部のモーターはお客様で交換可能なため、メンテナンスコストを低減します。
■3軸/4軸/5軸/6軸多関節ロボット、3軸直交ロボット
■可搬質量1~5㎏
■体験セミナー、実機操作テスト、プログラミング等サポート実施中
- 設置が容易で最大6mの大型に対応、グリスレスで使用可能な『直交ロボット』
- イグス
-
イグスの直交ロボットは、樹脂のすべりで動くイグスのリニアガイド「ドライリン」を使用したガントリーロボットです。1軸から3軸までお客様の仕様に合わせて自由にカスタマイズでき、完全無給油・グリスレスでの高いメンテナンス性が特徴です。
●最大6,000 x 6,000 x 1,500[mm]、可搬10kgまでのオーダーメイドに対応
●とにかく設置が容易
●完全無給油・グリスレスで、水や塵など悪環境でも駆動
●単軸から多軸まで自由に選択でき、10mm単位の細かいカスタム化が可能
- タクトタイムが短い組立て作業などに『スカラロボット』
- イグス
-
●4DOF(自由度)
●IP44に対応
●イグスが無料で公開するインターフェースiRC(イグスロボットコントローラ)で簡単に教示が可能
●防滴バージョンも提供可能
●最大可搬重量:2kg
●最大可動範囲:560mm
- パラレルリンクロボット【デルタロボット】:軽量、無潤滑
- イグス コンタクト
-
【ココが特長】樹脂とアルミの軽量設計、組立式のパラレルリンクロボット
◆無潤滑・無給油・メンテナンスフリー
◆60ピック/分、又は30ピック/分の搬送能力
◆作業範囲Ø360mm、又はØ660mm
【サンプルお持ちします】ステッピングモータ、dryve D1モータ制御システム接続可能。ご要望に応じ、輸送用フレームに組込んだ半完成品も納入可能。
-
オリエンタルモーター
-
小型産業用ロボットOVR
垂直多関節ロボット、水平多関節ロボット、直交ロボット
-
イグス
-
ローコストオートメーションロボット
多関節ロボットアーム、リニアロボット、デルタロボット、スカラロボット、走行軸(第7軸)
-
組立式関節ロボット
樹脂製で軽量、メンテナンス不要、耐食性のある直列接続の関節ユニット「ロボリンク」
-
シナノケンシ ASPINA
-
ASPINAデルタロボット
三角形をした可動範囲(デルタ型)の中で動かすことができるパラレルリンク構造のロボット
部品や製品の外観検査、接着剤塗布など様々な用途を手軽に「自動化」「省人化」可能
-
アイエイアイ (IAI)
- 直交ロボット
-
スカラロボット
軽量ワークの高速搬送に適した水平多関節ロボット
-
オムロン 制御機器・FAシステム
-
産業用ロボット
パラレルロボット、スカラロボット、垂直多関節ロボット、ロボットシステムのための高機能ビジョンシステム
-
セイコーエプソン FA
-
産業用ロボット
水平多関節(スカラ)ロボット、垂直多関節(6軸)ロボット
-
ムラテックメカトロニクス
-
パラレルメカニズムロボット MPS2シリーズ
毎分180サイクルの高速稼働、汎用性の高いパラレルリンクタイプのロボット
-
三菱電機 FA機器
-
産業用ロボット MELFA
液晶基板・半導体ウェハ搬送作業や自動車部品、電機・電子部品の組立・検査作業等向け
-
ABB Japan
-
パラレルリンクロボット
コンパクトな設置面積、ピッキング、包装、梱包アプリケーション向
-
ロボット
6軸多関節ロボットは、マテリアルハンドリング、マシンテンディング、スポット溶接、アーク溶接、切断、組立、試験、検査、分注、研削、研磨などのアプリケーションに最適なソリューションを提供
-
堀内電機製作所
-
デスクトップロボット
ベースロボット
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
産業用ロボットのクリックランキング
2025年9月 BEST16

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | ジャノメ 産業機器 | 10.5% |
1 | アイエイアイ (IAI) | 10.5% |
3 | オムロン 制御機器・FAシステム | 7.0% |
3 | オリエンタルモーター | 7.0% |
3 | 不二越 | 7.0% |
3 | 芝浦機械 | 7.0% |
7 | ハイウィン | 5.3% |
7 | セイコーエプソン FA | 5.3% |
7 | ムラテックメカトロニクス | 5.3% |
10 | 三菱電機 FA機器 | 3.5% |
10 | ファナック | 3.5% |
10 | イグス | 3.5% |
10 | シナノケンシ ASPINA | 3.5% |
10 | ヤマハ発動機 | 3.5% |
10 | ABB Japan | 3.5% |
10 | カワダロボティクス | 3.5% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。