製品情報 小信号バイポーラトランジスタ
クリックランキング (2022年7月)小信号バイポーラトランジスタとは
小信号バイポーラトランジスタとは、電気の流れ(電流)を制御する部品で信号の増幅器(アンプ)や回路をオンオフするスイッチとして利用される。バイポーラトランジスタは、正孔と電子の2つのやり取りで動作する、すなわち双極で動作するトランジスタのこと。小信号トランジスタは、一般的に最大コレクタ電流 (IC(max)) 500mA程度以下、最大コレクタ損失 (PC(max)) 1W未満のトランジスタを指すことが多い。
- 小型パッケージ搭載500mA、NPNトランジスター 東芝デバイス&ストレージ コンタクト
-
【TTC1949】
家電・車載・ウェアラブルなど各種セット用 汎用中電流トランジスター。
■VCEO:50V
■IC:500mA
■hFE:120~390
■TTA1713とコンプリメンタリ
■小型パッケージ:SC-59(2.9x2.5x1.1mm)
- 小型パッケージ搭載500mA、PNPトランジスタ 東芝デバイス&ストレージ コンタクト
-
【TTA1713】
家電・ウェアラブルなど民生機器用の汎用中電流トランジスタ。
■VCEO:-45V
■IC:-500mA
■hFE:120~390
■TTC1949とコンプリメンタリ
■小型SC-59パッケージ(2.9x2.5x1.1mm)搭載
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
小信号バイポーラトランジスタのクリックランキング
2022年7月 BEST10

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | インフィニオン テクノロジーズ | 9.1% |
2 | オンセミ | 8.3% |
3 | 東芝デバイス&ストレージ | 8.0% |
3 | ローム | 8.0% |
5 | STマイクロエレクトロニクス | 7.1% |
6 | サンケン電気 | 6.6% |
7 | Taiwan Semiconductor | 5.1% |
8 | イサハヤ電子 | 4.8% |
9 | Diodes | 4.0% |
10 | Microsemi | 3.4% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。
「小信号バイポーラトランジスタ」に関連するニュース
- 機器の小型化に貢献する車載バイポーラートランジスターのラインアップ拡充 【 東芝デバイス&ストレージ 】