製品情報 IoT 位置情報センサー メーカー8社の製品一覧
クリックランキング (2023年11月)IoT 位置情報センサーとは
IoT 位置情報センサーとは、センサーの現在位置の情報を無線通信などを介してネットワーク接続によりサーバーなどに送信するセンサー。トラッカー(tracker)と呼ばれることもある。truckerではない。物流ルートが国境を越えて広範囲に及ぶからだろうか、欧州ではかなり早くから使われていた。Industrie 4.0という言葉が聞こえ始める頃のことである。ようやく日本語サイトにもカテゴリのできる日が到来した。
-
GISupply
-
LTE-M /GPSトラッカー
内蔵センサー:動体検知センサー
通信方式:LTE-M対応 -
LoRa/Beacon/GPSトラッカー
内蔵センサー:3軸加速度センサー
通信方式:LoRaWAN対応 -
LoRa/GPSトラッカー
内蔵センサー:3軸加速度センサー
通信方式:LoRaWAN対応
-
エコモット
-
簡易型GPS端末
内蔵センサー:GPS
通信方式:LTE通信対応 -
ハンディ位置情報デバイス
内蔵センサー:GPS
通信方式:LTE-M通信対応
-
ソニーネットワークコミュニケーションズ
-
ELTRES Sensing Unit
内蔵センサー:GNSS(GPS/GLONASS/QZSS)、加速度センサー
通信方式:Bluetooth、USB Type-C、ELTRES対応
-
Alphamedia
-
IoT Handy
内蔵センサー:GPS、加速度、温湿度、気圧、磁気、照度センサー
通信方式:sigfox対応
-
京セラコミュニケーションシステム
-
物流トラッカー
内蔵センサー:3軸加速度センサー
通信方式:Sigfox対応
-
グリーンハウス
-
評価用マルチセンサー
内蔵センサー:GPS、3軸加速度、温度・湿度、気圧センサー
通信方式:LoRaWAN対応
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
IoT 位置情報センサーのクリックランキング
2023年11月 BEST8

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | GISupply | 35.0% |
2 | エコモット | 15.0% |
2 | ソニーネットワークコミュニケーションズ | 15.0% |
4 | ホシデン | 10.0% |
4 | Alphamedia | 10.0% |
6 | 京セラコミュニケーションシステム | 5.0% |
6 | テクサー | 5.0% |
6 | グリーンハウス | 5.0% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。
「IoT 位置情報センサー」に関連するニュース
- IoTデバイス「物流トラッカー」の 小型タイプのラインナップを追加し、量産対応を開始 【 アルプスアルパイン 】