製品情報 IMUセンサーデバイス メーカー9社の製品一覧
クリックランキング (2025年6月)IMUセンサーデバイスとは
IMUセンサーデバイスとは、三次元空間における物体の慣性運動を検出するセンサ。IMUは、Inertial Measurement Unitの省略名。3軸の加速度センサと3軸の角速度センサ(ジャイロセンサ)を使って物体の運動状態や姿勢を測定することができる。自動車、農業車両、土木建設機械、無人機などの姿勢の検知や制御などに使われているが、現状で最もホットな視線を浴びるのはバイクかもしれない。
-
セイコーエプソン 電子デバイス
-
慣性計測ユニット(IMU)
3軸ジャイロ、3軸加速度
-
Bosch Sensortec
-
IMUs
ジャイロスコープと加速度計を 1 つのシステムインパッケージ (SiP) に組み合わせたもの
-
STマイクロエレクトロニクス
-
Inertial measurement unit (IMU)
3D accelerometer and 3D gyroscope with digital output for industrial applications
-
LP-Research
-
Inertial Measurement Unit(IMU)
3軸ジャイロスコープ、3軸加速度計、3軸磁力計
通信インターフェース:i2c、SPI、UART、CANバス、USB
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
IMUセンサーデバイスのクリックランキング
2025年6月 BEST9

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | アナログ・デバイセズ | 32.3% |
2 | セイコーエプソン 電子デバイス | 19.4% |
3 | 多摩川精機 | 16.1% |
4 | TDK | 12.9% |
5 | Bosch Sensortec | 6.5% |
6 | STマイクロエレクトロニクス | 3.2% |
6 | Sensonor | 3.2% |
6 | ACEINNA | 3.2% |
6 | LP-Research | 3.2% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。
「IMUセンサーデバイス」に関連するニュース
- 高機能ドローンおよびロボット向け6軸慣性力センサを商品化 【 村田製作所 】
- 国際規格IEC61508 SIL1準拠の機能安全モデルIMU『M-G355QDG0』を量産出荷開始 - IEC61508準拠の設計を実現し、より安全な慣性力計測に貢献 - 【 セイコーエプソン 電子デバイス 】
- アクティビティ・トラッキングと高衝撃検出を兼ね備えたパーソナル電子機器およびIoT向けAI搭載小型センサを発表 【 STマイクロエレクトロニクス 】
- マルチセンサー技術による高精度・低ノイズのIMU『M-G570PR』を量産開始 - 静止時出力の高安定性と、防水・防塵規格IP67対応で耐環境性を両立 - 【 セイコーエプソン 電子デバイス 】