ヒューズ抵抗器とは
ヒューズ抵抗器とは、定常時には抵抗器として機能していて、異常電流が流れると断線する抵抗器。電子回路の中の電源を分配されて消費する個々の回路において、ある程度の抵抗値が必要な場所にヒューズを兼ねる安全部品として使用する。個々の回路で小さな短絡や異常が生じても、回路全体での消費電流が急増するものではないので電源ヒューズは機能しにくいが、異常個所では発煙や発火が起こり得る。こうした場合の保護に用いる。
-
TE Connectivity
-
Fusible Resistor
ヒューズ抵抗器
-
Xiamen SET Electronics
-
Thermo-fuse resistor
Thermal-Link & fusing resistor (TRXF)
-
Fusible Wirewound Resistor
Fusible Wirewound Resistor (RXF)
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
ヒューズ抵抗器のクリックランキング
2025年10月 BEST11
| 順位 | 企業名 | クリック割合 |
|---|---|---|
| 1 | KOA | 24.2% |
| 2 | 赤羽電具製作所 | 15.2% |
| 2 | タクマン電子 | 15.2% |
| 4 | 利久電器 | 13.6% |
| 5 | TE Connectivity | 9.1% |
| 6 | 内橋エステック | 7.6% |
| 7 | ミクロン電気 | 6.1% |
| 8 | Vishay | 3.0% |
| 8 | Xiamen SET Electronics | 3.0% |
| 10 | Token Electronics | 1.5% |
| 10 | TY-OHM ELECTRONIC WORKS | 1.5% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。



