製品情報
積層セラミックコンデンサ
クリックランキング (2021年3月)
- SRT-MC社 高耐圧 積層セラミックコンデンサ ゼネラル物産 コンタクト
-
SRT-Microcéramique社は30年以上ヨーロッパ市場へ展開しているMLCCメーカーです。
特に15kVまでの高電圧や広い温度範囲、広帯域(5GHzまで)でのご利用実績に長けており、医療・航空・防衛・化学等、厳しい分野で利用されております。
- 産業・ネットワーク機器に最適、積層セラミックコンデンサの長期安定供給を保証 Prosperity Dielectrics (PDC) コンタクト
-
台湾PDC社(Prosperity Dielectrics Co., Ltd.)は、誘電体パウダーから積層セラミックコンデンサ(MLCC)まで一貫生産。そして航空宇宙規格認証(AS9100)を取得している数少ないメーカーです。国内大手白物家電/産業/通信機器メーカー様にご採用頂き、安定供給/品質面でご好評を得ております。
◆EOLで供給数量が減少する1608サイズ等も安定供給
◆特性:NP0/COG、X5R、X7R等
◆応用:汎用、高周波(High Q/Low ESR)、電源(中/高圧定格)等に向け幅広い
製品展開
- 京セラ [代理店/取扱店情報]
-
積層セラミックチップコンデンサ
一般用、薄型品、車載用、中高圧用
- Johanson Dielectrics [代理店/取扱店情報]
-
Surface mount MLCC
標準型、大型、高電圧タイプ、AC安全コンデンサ、ACパワーセラミックコンデンサ、チップ&リングチップ、PolyTerm(TM)、TANCERAM(R)タンタル置換用コンデンサ、錫鉛メッキ品、高温タイプ
- Dalicap Technology [代理店/取扱店情報]
-
Multilayer chip ceramic capacitor
RF/microwave MLCC, General purpose non-magnetic MLCC
【ご注意】
ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。 各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
2021年3月のクリックランキング (Best 10)
順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | TDK | 14.0% |
2 | 京セラ | 11.9% |
3 | 村田製作所 | 11.1% |
4 | 日本ケミコン | 10.6% |
5 | 太陽誘電 | 8.7% |
6 | MARUWA | 5.5% |
7 | Vishay | 5.3% |
8 | AVX | 5.1% |
9 | Prosperity Dielectrics (PDC) | 4.1% |
10 | YAGEO | 2.8% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数
このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。