製品情報 水晶発振器TCXO メーカー38社の製品一覧
クリックランキング (2025年10月)水晶発振器TCXOとは
水晶発振器TCXO(温度補償型)とは、水晶振動子と集積回路化された発振回路を単一パッケージに収めた水晶発振器の中で、温度補償回路を内蔵した発振器。TCXOは、Temperature Compensated crystal Oscillatorから付けられた名称。温度補償回路にはサーミスタまたはp-n接合の温度依存性を利用している。温度特性が良好で消費電力が小さく、電子計測器や通信機器などの基準発振器として用いられている。
- 『プログラマブルタイプ TCXO (10MHz~250MHz)』
 - 多摩デバイス コンタクト
 - 
                    
                                
        
    
                    
                    カスタムの特殊な周波数にも対応可能なプログラマブルタイプのTCXOです。
●型番:TC750(固定タイプ)/ TCV750 (VCタイプ)
●サイズ:7.0×5.0×2.5mm
●出力周波数:10MHz~250MHz
●周波数温度特性 :±2.0ppm以内 @-40~+85℃
●位相ジッタ :0.8ps Typ. (12kHz~20MHzオフセット) 
- 3225サイズTCXO (RST3225Aシリーズ)
 - 多摩デバイス コンタクト
 - 
                    
                                
        
    
                    
                    3225サイズの高精度TCXOです。以下のT6509 が標準在庫品です。
●型番:T6509-20.000MHz ●サイズ:3.2×2.5×0.9mm
●常温偏差:±2ppm(固定)●温度特性:±0.5ppm@-40~+85℃
●電源電圧:+3.3Vdd ●出力:Clipped Sine (0.8Vpp Min/10kΩ )
●周波数:20.000MHz ●端子:4パッド
●矩形波への変換回路例も掲載しています 
- 
                    
多摩デバイス
 - 
                        温度補償水晶発振器(TCXO)
                            
温度特性及びジッタ特性に優れた産業機器向けの温度補償水晶発振器
 
- 
                    
シワードテクノロジー
 - 
                        TCXO
                            
CMOS Output TCXO, Clipped-sine Output TCXO, Low Phase Noise TCXO
 
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
         
             
                  
                 
                   
         
        
            水晶発振器TCXOのクリックランキング
            2025年10月 BEST12
        
    
    | 順位 | 企業名 | クリック割合 | 
|---|---|---|
| 1 | 多摩デバイス | 8.4% | 
| 2 | 大真空 | 7.2% | 
| 3 | 京セラ | 6.0% | 
| 4 | 日本電波工業 | 4.8% | 
| 4 | マイクロチップ | 4.8% | 
| 4 | ハロラン・エレクトロニクス | 4.8% | 
| 4 | 三田電波 | 4.8% | 
| 8 | Raltron | 3.6% | 
| 8 | ナカ アンド カンパニー | 3.6% | 
| 8 | 九州電通 | 3.6% | 
| 8 | CTS | 3.6% | 
| 8 | ソラチ・クォーツ | 3.6% | 
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。
            
        
                 
             

