製品情報 圧着端子 メーカー12社の製品一覧
クリックランキング (2025年9月)圧着端子とは
圧着端子とは、端子の電線挿入部(胴部)に電線を入れて、胴部を工具で加圧接合(圧着)して使う接続端子。圧着の際に、電線と端子表面の酸化被膜や汚れが破壊されて接合するため、接触性が良い。また、熱や振動など、はんだ付けでは劣化の恐れがある場所にも使うことができる。丸形、Y形、C形、タブ形、丸棒形、スリーブなどの形状があり、裸と絶縁被覆付きの2タイプがある。フェルール端子も圧着端子であるが、やや扱いが異なる。
-
フエニックス・コンタクト
-
圧着コネクタ
丸圧着端子、Y型圧着端子、棒状圧着端子、タブ端子コネクタ、完全絶縁付き終端コネクタ
-
フェルール
絶縁なしフェルール、絶縁フェルール、2線式接続用絶縁フェルール、大型プラスチックカラー付き絶縁フェルール
-
ミネベアコネクト
-
スプライス他端子
スプライス端子、φ2.36ピン用端子、ピン用REC端子、ボードイン端子、コネクタ用REC端子
-
ギボシ形・ボタン形端子
ボタン形、ヒューズ形、ギボシ形
-
平形端子
110型、187型、205型、250型、350型
-
丸形・クワ形端子
丸形端子、クワ形端子
-
Elpress
-
Terminal / Sleeve
絶縁圧着端子、裸圧着端子、エンドスリープ
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。