製品情報 鉛蓄電池 メーカー6社の製品一覧
クリックランキング (2025年4月)鉛蓄電池とは
鉛蓄電池とは、陽極に過酸化鉛、電解液に希硫酸、陰極に鉛を使用する二次電池。1セルの起電力は2V。多数回の充放電が可能で安定した性能を持つため、早くから実用化した。他の二次電池と違いメモリー効果を生じないが、充電せずに長く放置すると、過放電により両極活物質が不導体化し充電不可能になる現象(サルフューション)を起こす。大きく重いのが短所。自動車や非常用電源、UPSなどに使われる。
-
NorthStar
-
NorthStar Battery
高性能・高信頼性鉛二次電池、通信基地局、UPS、エンジンスターター向け、-40℃で放電可能、フロート使用で10年以上の期待寿命
-
Kung Long Batteries Industrial
-
Lead-acid battery
鉛蓄電池専門メーカー
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
鉛蓄電池のクリックランキング
2025年4月 BEST6

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | GSユアサ | 33.3% |
2 | ナカノ | 24.2% |
3 | NorthStar | 15.2% |
4 | 古河電池 | 12.1% |
5 | Kung Long Batteries Industrial | 9.1% |
6 | Concorde Battery | 6.1% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。
「鉛蓄電池」に関連するニュース
- 非充電式バッテリー開発をサポートするnPM2100 パワーマネージメントICをすべての開発者向けに提供開始 【 Nordic Semiconductor 】
- 一次電池駆動のBluetooth Low Energy製品のバッテリー寿命を延長する、nPM2100パワーマネジメントICを発表 【 Nordic Semiconductor 】
- 世界初 車載用1セルバッテリー保護IC 125℃高温動作対応「S-19161A/Bシリーズ」発売 【 エイブリック 】
- 車載用バッテリー監視IC「S-19193シリーズ」を発売 EV、e-Bike向け車載グレードの保護ICで先見的な機能安全に新たな一手 【 エイブリック 】
- スマホ、ウェアラブル機器向け1セルバッテリー保護IC「S-821A/1Bシリーズ」発売 ~ハイサイド保護で金属外装バッテリーの安全性と信頼性を確保~ 【 エイブリック 】
- ソーラーシステムや風力発電所などの産業用バッテリーアプリケーション向けIVTセンサーAS8512を新たに発表 【 ams 】