製品情報 組込み用SBCボード メーカー42社の製品一覧
クリックランキング (2023年11月)組込み用SBCボードとは
組込み用SBCボードとは、コンピュータとして必要な機能を備え、産業用の各種装置に組み込むために設計された一枚板形状のプリント回路基板。組込み用のシングルボードコンピュータ(Single Board Computer)である。一般趣味用などのSBCもあるが、信頼性、安全性、長期入手性などで産業用のSBCには及ばない。フォームファクタなどが確立しているSBCは、それぞれ別ののカテゴリに掲載している。
- 第12/13世代 Intel Core搭載 4インチSBC、MIO-4370
- アドバンテック コンタクト
-
■第12/13世代 Intel Core搭載、最大16コア、消費電力:35W
■内蔵Xe グラフィクス から2 PCIe x4 Gen.5 まで拡張可能なAI
■NVMeストレージ&AI拡張用デュアル2 2280 M.2×3台
■2x 2.5GbE、TSN、6 x USB、2 x UART、CAN
-
イノテック
-
CPUボード
インテル Core i7/i5/i3、Atom E600番台、PCH EG20T、Atom Z530P/Z510P、Celeron、VIA C7 EDEN、AMD Geode LX搭載ボード
-
アルファプロジェクト
-
機器組込み用Linux/Androidプラットフォーム
ARMマイクロプロセッサおよびDSPを搭載した機器組込み用ボードコンピュータ
- SuperH CPUボード
-
ダイナミックソリューションズ
- Linuxマザーボード
-
DSP対応 組込Linuxボード
超高速マルチメディア・プラットフォームボード
-
トラデックス
-
ARM 組込コンピューターモジュール
Colibri ARM ファミリー / Apalis ARM ファミリー、NVIDIA Tegra 2 及び 3、Freescale Vybrid と Intel/Marvell XScale (PXA270, PXA300, PXA310, PXA320)ベースのコンピューターモジュール
-
ソニーセミコンダクタソリューションズ
-
IoT向けボードコンピュータ - SPRESENSE(TM)
GPS受信機能とハイレゾリューション・オーディオコーデックを搭載したIoT向けボードコンピュータ
-
NVIDIA
-
NVIDIA Jetson
エッジ コンピューティングの AI プラットフォーム
-
梅沢無線電機
-
カードサイズコンピュータ
Z80 CPUボード、68000 CPUボード
-
ASRock
-
Single Board Computer
3.5” SBC, NUC, 4X4, UTX, Pico-ITX
-
Embedian
-
Computer on module
Form factor(66mm x 50mm)
-
新和工業
-
プラットフォームボード
ヘテロ構成(異種混合型)であるNXP社製I.MX8M ARM CPUを搭載し制御系・情報系を一体とした組み込みボード ”YAWARA”
-
AXIOMTEK
-
Embedded Board
Pico-ITX、Nano-ITX、EPIC
-
AAEON
-
コンピュータ·オン·モジュール
XTX, ETX
- EPICボード
-
DFRobot
-
Single board computer
Windows10搭載SBC LattePanda/LattePanda Alpha
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
組込み用SBCボードのクリックランキング
2023年11月 BEST13

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | アドバンテック | 10.7% |
2 | イノテック | 8.3% |
2 | アルファプロジェクト | 8.3% |
4 | コンピューテックス | 6.0% |
5 | 日野エンジニアリング | 4.8% |
5 | ダイナミックソリューションズ | 4.8% |
5 | アットマークテクノ | 4.8% |
8 | ピノー | 3.6% |
8 | アサヒ電子研究所 | 3.6% |
8 | オークス電子 | 3.6% |
8 | トラデックス | 3.6% |
8 | Variscite | 3.6% |
8 | Jorjin Technologies | 3.6% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。