製品情報 IPコア メーカー25社の製品一覧
クリックランキング (2023年11月)IPコアとは
IPコアとは、FPGA、LSIなどの半導体を構成するための部分的な回路情報で、特に機能ブロックでまとめられているものを指し、再利用が可能な回路コンポーネントの設計情報。単にIPと呼ぶ場合もある。開発期間とコストを抑えられるメリットがある一方で、IPコアにバグがあった場合に修正が困難であったり修正できなかったりするデメリットもある。IPコアで提供される機能としては、インターフェース、CPU、信号処理などがある。
-
インテル プログラマブル・ソリューションズ
-
インテル® FPGA Intellectual Property (IP)
基本的なファンクション IP コア、DSP IP コア、インターフェイス・プロトコル IP コア、メモリ・インターフェイス & コントローラー IP コア
-
ルネサス エレクトロニクス
-
IP製品(IPライセンス)
プロセッサ、デジタル、メモリ、インタフェース、アナログ、その他
-
日本シノプシス
-
IP
インターフェイスIP(USB、PCIe、DDR、SATA、HDMI、MIPIなどのSoC設計用標準規格インターフェイス)、アナログIP(オーディオ・アナログ・コーデック、データ・コンバータ、ビデオ・アナログ・フロントエンド)、メモリおよびロジック・ライブラリ、プロセッサIP、SoCインフラストラクチャIP、IPサブシステム(HWコンポーネント、SWコンポーネント、各種プロトタイプを統合した検証済みのオーディオ・サブシステム)
-
スピナカー・システムズ
-
シリコンIP
JPEG、MPEG-2、MPEG-4、Serial ATA、ATAPI、PCMCIA、Viterbi/Trellis、Gigabit Ethernet、802.11 WLAN MAC/PHY、AES、DES、CAM、TLB、SDRAM/DDR SDRAM Controller
-
アイベックステクノロジー
-
IPコア
IPコア(ARC, H.264, MPEG-2, MPEG-検証用eVC, 検証用ストリーム, JPEG, PCIブリッジ)
-
ケイデンス・デザイン・システムズ
- Tensilica Customizable Processor and DSP IP
-
設計IP / 検証IP
テンシリカ DSP IP, インターフェースIP, デナリ・メモリーIP, アナログIP, ペリフェラルIP, 検証IP
-
テクノクリエート
-
Turbo符号IP
CCSDS 131.0規格に準拠したTurbo符号の符号化/復号IP
-
IPコア:FPGA IP
モデムIPコア(V.23、V.26、64QAM、CATVデモジュレータ), シリアル・コントローラ(MPSC,μPD72001相当品), 音声コーデック(PCMコーデック、ADPCMトランスコーダ), 暗号化/復号(AES、DES,TripleDES), 誤り訂正(ビタビDecoder、リードソロモン Encoder / Decoder), バスインターフェース(SH3対応PCIホストブリッジ、AHB対応PCIホストブリッジ)
-
イマジネーションテクノロジーズ
-
IP製品
2D/3Dグラフィクス、Ethernet、AI
-
シーアイエス
-
画像処理ソフトウェア・アルゴリズム
オリジナルのClairvu™ ISPをはじめ、HDR、3DNR、Dehaze、DRE IP、カメラの自動制御を担う3A IP(AE/ AWB/AF) の他、センサーI/F (SLVS-EC RX IP) をライセンス提供
-
Peerless Systems
-
IPコア
グラフィックスレンダリングコプロセッサ、圧縮コア、ユニバーサルプリントエンジンインターフェイス、ラスタ処理ユニット
-
テクノマセマティカル
-
Opus エンコーダ/デコーダ
ソフトウェアIP
- ビデオ エンコーダ/デコーダ製品
-
ディジタルメディアプロフェッショナル
-
ZIA™ DV700シリーズ
AI推論プロセッサIP
-
グラフィックスIPコア
組込機器向け高性能・低消費電力3Dグラフィックス IPコア
-
Oregano Systems
-
ADPCM (Adaptive differential pulse code modulation)
64kbit/sのPCMデータの音声圧縮アルゴリズム
- 8051 IP core
- IEEE1588 PTP IP core
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
IPコアのクリックランキング
2023年11月 BEST11

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | インテル プログラマブル・ソリューションズ | 17.8% |
2 | ルネサス エレクトロニクス | 15.6% |
3 | 日本シノプシス | 11.1% |
4 | スピナカー・システムズ | 8.9% |
4 | AMD | 8.9% |
6 | アイベックステクノロジー | 6.7% |
7 | ARM | 4.4% |
7 | ケイデンス・デザイン・システムズ | 4.4% |
7 | Faraday Technology | 4.4% |
7 | プロトタイピング・ジャパン | 4.4% |
7 | シキノハイテック | 4.4% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。