"システムサコム工業" の製品情報一覧
- RS232C⇔RS422小型変換器 ★DC10~25V仕様
- システムサコム工業
- 
                    
                            
          両側端子台タイプの小型変換器 【KS-422-T-DC】 
 ◆RS-232C,RS-422共に配線に便利なM3ネジ端子台
 ◆RS-422信号ラインにESDサプレッサを搭載、静電気対策
 ◆動作電源はDC10V~25V、広範囲対応
 ◆RS-422受信ライン終端抵抗はスイッチで「入/切」設定
 ◆相手機器の送信回路が高インピーダンス状態時には、誤受信を防止する機能をスイッチで「入/切」設定
 ◆無料お試し可能
- RS422絶縁式分配器 ★5つの独立した RS-422 ネットワークに分配
- システムサコム工業
- 
                    
                            
          レイアウトの自由度が上がる 【SS-422i-MD5P-AC】 
 ◆Common⇔CH1間のみで双方向通信が行える
 ◆CH2~CH5は片側通信。Commonからの送信データのみ転送
 ◆各ポート間は電気的に絶縁。別のRS-422ネットワークになる
 ◆Commonから入力のRS-422信号を再整形し各CHに送信。中継器としても利用可能(CH2~CH5は片側通信に限定)
 ◆RS422通信をカスケードせずにマルチドロップ接続することが可能
 ◆無料お試し可能
- AC/DCスイッチング電源 ★COSEL社製VAF505ピンコンパチ仕様
- システムサコム工業
- 
                    
                            
          既存基板の改版なしに置き換え可能 【SP-VAF505V】 
 ◆出力 電圧:5V、電流(ピーク):1A(1.2)、リップル:100mAVp-p以下、効率:74%
 ◆入力 電圧範囲:100~240VAC、最大電流(Io=100%):0.12A/100VAC 0.06A/240VAC、周波数:50/60Hz
- LAN⇔RS485変換器(ACアダプタ仕様/絶縁タイプ)
- システムサコム工業
- 
                    
                            
          2線式RS485機器をLAN(Ethernet)経由で接続 【SS-LAN-485i-T6P】 
 ◆Windows PCから仮想COMポートとして、またTCP/IPソケット通信、TelnetなどによりRS485機器と双方向に通信を行うことが可能な変換ユニット
 ◆仮想COMポートを使用し、RS-485接続の周辺機器をLANで接続したり、VPN経由で遠隔接続したりできる
 ◆シリアルトンネリング機能を使用し、RS-485のみを持つ機器同士をLANで接続したり、VPN経由で遠隔接続したりできる
 ◆無料お試し可能
- USB(HID)バーコードリーダー1:2分配器 【USB-HOB2-HID】
- システムサコム工業
- 
                    
                            
          ◆1台のUSB(HID)バーコードリーダーを2台のパソコンに分配 
 ◆専用のデバイスドライバー不要
 ◆2022年9月現在:動作検証済みバーコードリーダー 一覧あり
 ◆無料お試し可能
- 
                システムサコム工業
- 
                    信号変換器RS-232C-RS422/485変換、USB-RS232C/422/485変換、LAN-RS422/485変換 
- 
                    USB-シリアル/パラレル変換器
- 
                    LAN/WAN リレースイッチ
- 
                    AC/DCコンバータースイッチング電源、COSEL製VAF505ピンコンパチブル 
- 
                    DC/DCコンバーターイーター電機製DC-DC ピンコンパチブル電源 
 
            

 
            





![低容量(1G,2G,4Gbits) DDR3 供給中! [PDF]](https://www.indexpro.co.jp/AdFiles/issi/2509/DDR3_s.jpg)



