製品情報 端子台 メーカー32社の製品一覧

「iPro-EC」で購入 で購入 クリックランキング (2025年10月)

端子台とは

端子台とは、配線と配線、配線と機器などを電気接続するための端子をまとめて固定した機構部品。端子盤と呼ばれることもある。英名はターミナルブロック。電気接続を確実にし、端子間を絶縁する構造を持つ。配線接続にはねじ式、スクリューレス、タブ式、ラグ式があり、ねじ式やスクリューレスの内部構造は様々である。また、制御盤や機器用のものと基板用とがある。大部分の製品はJIS、IEC、ULなどの規格に準拠している。

  • 不二電機工業

  • 端子台

    アース速結端子台、ねじアップ式端子台、セルフアップ式端子台、アルミ端子台、スタッド端子台、コンデンサ内蔵端子台、サージアブソーバ端子台、クランプ式端子台、ブロック形端子台、アース端子台、断路端子台 他

【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。

前月のクリックランキング 端子台のクリックランキング 2025年10月 BEST11

順位 企業名 クリック割合
1 IDEC 11.4%
2 キムラ電機(キムデン) 10.2%
3 東朋テクノロジー 8.6%
4 不二電機工業 8.4%
5 東洋技研 7.2%
6 フエニックス・コンタクト 7.0%
7 坂詰製作所 5.6%
8 富士電機テクニカ 4.6%
9 パトライト 3.9%
10 モリマツ 3.7%
10 正興電機製作所 3.7%

※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。