製品情報 オペアンプ メーカー30社の製品一覧
クリックランキング (2025年6月)オペアンプとは
オペアンプとは、2つの入力端子と1つの出力端子を持ち、演算増幅を行なう半導体集積回路。演算増幅器(Operational Amplifier)であり、OPアンプと略される。抵抗やコンデンサと組み合わせることで、入力に対して加減乗除や微積分などの数学的信号処理が可能。オペアンプを利用する代表的な回路は、反転増幅回路、非反転増幅回路、ボルテージフォロワ回路など。微弱信号の増幅用やフィルターとして利用される。
- 『ADA4620-1』 36V、高精度、低ノイズ、16.5MHz JFETオペアンプ R-R出力
- アナログ・デバイセズ オンライン購入
-
高精度計測、医療機器、産業用オートメーションに最適。
●36V動作、低ノイズJFET入力オペアンプ
●入力バイアス電流:最大5pAで高インピーダンス入力に最適
●帯域幅:16.5MHz、スルーレート:35V/μsで高速応答
●オフセット電圧:最大500μV、低ドリフトで高精度維持
●出力:レール・ツー・レールで広範な信号処理に対応
●低消費電力:静止電流2.5mAで省電力設計に貢献
●デュアル/クワッド版ADA4620-2/-4も提供
- 『ADA4510-2』 高精度、40V、±0.07nV/℃、DigiTrim付きRtoRオペアンプ
- アナログ・デバイセズ オンライン購入
-
デュアルチャネル、40V、高精度、低入力バイアス電流、低オフセット電圧、低オフセット電圧ドリフト、低ノイズ、レール・ツー・レール入出力オペアンプで、信号チェーンのどのポイントでも使用できます。独自のDigiTrimTM技術の採用により、クラス最高の低オフセット・ドリフト(±0.07 nV/℃(代表値)、±0.500 nV/℃(最大値))と低オフセット電圧(±5 μV(代表値)、±20 μV(最大値))を実現。
- 36V、低ノイズ、高精度、シングル/デュアル/クワッドオペアンプ
- アナログ・デバイセズ
-
MAX44241/MAX44243/MAX44246 は、36V、超高精度、低ノイズ、低ドリフト、シングル/クワッド/デュアルオペアンプで、特許取得済みのチョッパ安定化およびオートゼロ設定技術によってほぼゼロのDCオフセットとドリフトを実現します。 ◆低ノイズ:9nV/ (1kHz時) ◆電源範囲:2.7V~36V ◆レール・ツー・レール出力 ◆低自己消費電流:チャネル当り0.55mA (max) ◆超低入力VOS:5μV (max) ◆低オフセットドリフト:20nV/℃ (max) ◆8ピンμMAX/SOパッケージ
- 『LTC6563』 4 チャンネル・トランスインピーダンス・アンプ(TIA)
- アナログ・デバイセズ オンライン購入
-
LTC6563は、600 MHz の帯域幅の低ノイズ4チャンネル・トランスインピーダンス・アンプ(TIA)です。低ノイズ、広い線形性、低消費電力であり、アバランシェフォトダイオード(APD)を使用するLIDARレシーバーに最適です。
■600MHz 3dB帯域幅、0.5pF入力容量
■1.8pA/3.7pA√Hz入力電流ノイズ密度100MHz/600MHz(0.5pF)
■消費電力:3.3Vで194mW~325mW、シャットダウン時は13mW
■3mm 5mm、24リードQFNパッケージ
- 長時間動作に貢献するモバイル機器用センサー向け入出力フルレンジオペアンプ
- 東芝デバイス&ストレージ データシート
-
新製品CMOSオペアンプTC75S103Fは、標準電源電流が100μAと低く、機器の消費電力削減が可能です。入出力許容電圧は入出力フルレンジ (入出力Rail to Rail)で、最小電源電圧は1.8Vとなっており低電圧駆動ができます。さらに、最大入力オフセット電圧が1.5mVと低く、センサーの感度向上にも貢献します。
- バッテリー駆動機器の長時間動作に貢献する超低消費電流CMOSオペアンプ
- 東芝デバイス&ストレージ 在庫検索・ご購入
-
TC75S102Fは当社CMOSプロセスを使った回路の最適化により、業界トップクラスの低消費電流を実現しました。これにより機器の電力消費が削減できるため、IoT機器やバッテリー駆動機器の長時間動作に貢献します。また、入出力許容電圧は入出力フルレンジ (入出力Rail to Rail)、最小電源電圧は1.5Vと、当社従来製品から大幅な改善を行った高性能なオペアンプです。
- 超低オフセット性能を達成。エイブリックの高精度オペアンプ
- エイブリック オンライン購入
-
エイブリックのオペアンプは高精度で低電圧動作、低消費電流が特長。
広動作電圧範囲により、5V系から24V系やバッテリ直結の高電圧系システムまで幅広く使用可能な高耐圧ゼロドリフトアンプ、低電圧動作のゼロドリフトアンプ等を取り揃えています。
◆高精度(ゼロドリフトアンプ)、超低消費電流かつ低電圧動作、高耐圧をラインアップ
◆入力Rail-to-Railにより、自由な設計をサポート
◆ウェブショップで購入可
- Apex Microtechnology社 PA85: 450V, 1000V/us, MOSFETオペアンプ
- GT INTERNATIONAL JAPAN お問い合わせ
-
●主な用途:高電圧計測、最大430Vのプログラマブル電源、ピエゾトランスデューサの励起
●供給電圧:450V (±225V), 出力電流:200mA
●高スルーレート:1000V/μs
●500kHz 電源バンド幅
●動作温度:-55℃~+125℃
●8 ピンの TO-3 パッケージ
- Apex Microtechnology社 PA164 /165: 200V 高電圧 MOSFET ベースのオペアンプ
- GT INTERNATIONAL JAPAN お問い合わせ
-
●主な用途:高密度電圧・電流供給電源、静電変換器と偏向器、ピエゾ式電気位置決め装置
●供給電圧:最大200V 出力, 出力電流 :PA164 4A(ピーク)または PA165 10A(ピーク)
●アンプコアのモノリシックMOSテクノロジー
●過電流フラグ付き電流制限機能 ●アンプディセーブル機能
●SR - スルーレート:29 V/us ●動作温度:-45℃~+85℃
●20mm x 20mmトップサイトヒートシンク付き, 52 ピンQFP パッケージ
- Apex Microtechnology社 PA194: 2100V/μs 高速・高電圧パワーオペアンプ
- GT INTERNATIONAL JAPAN お問い合わせ
-
●主な用途:産業用計測機器、試験装置
●供給電圧:最大 900V
●SR - スルーレート:2100 V/us
●最大 30W の連続消費電力
●低ノイズ:5nV/√Hz @ 10kHz
●低スタンバイモード電流:4mA
●動作温度:-40℃~+85℃
●8-pin SIPパッケージ
- Apex Microtechnology社 MP38/39 : 100V/200V、10Aパワーオペアンプ
- GT INTERNATIONAL JAPAN お問い合わせ
-
●主な用途:・リニアおよびロータリーモーター駆動・ヨーク/磁場の励起
・プログラム可能な電源・産業用オーディオ
●高電圧、高電流 :100V/200V、10A
●高スルーレート :10V/μs
●高い内部消費電力 :125W ●4線式電流制限検知
●ブースト電圧入力(オプション)
●コストパフォーマンスに優れた高電圧MOSFETパワーオペアンプ
●RoHS適合品 30-pin Open Frame
- Apex Microtechnology社 PA198: 450V、2000V/us、高速オペアンプ
- GT INTERNATIONAL JAPAN お問い合わせ
-
●主な用途:
・高電圧計測器・走査型電子顕微鏡・集束イオンビーム装置・半導体設備
●高電圧 : 450V (±225V)
●高スルーレート : 2000V/μs
●高出力電流 : 200mA
●2MHzパワーバンド幅
●低ノイズ - 3 nV/sqrtHz
●12-Pin SIP パッケージ ●外形31 mm x 23 mm
- Apex Microtechnology社 PA88: 450V高電圧オペアンプ
- GT INTERNATIONAL JAPAN お問い合わせ
-
●主な用途:・圧電素子位置決め ・高電圧計測機器
・静電式変換器 ・プログラム可能電源(最大440V)
●高電圧 : 450V (±225V)
●低静止電流 : 2mA
●出力電流 : 100mA
●プログラム可能な電流制限
●低バイアス電流 :FET入力
●8 ピンの TO-3 パッケージ
- Apex Microtechnology社 PA99: 2500V 超高電圧オペアンプ
- GT INTERNATIONAL JAPAN お問い合わせ
-
●主な用途:・半導体検査装置 ・圧電素子の位置決め
・高電圧計測器 ・静電偏向 高電圧計測器
●高電圧 : 最大2400VP-Pの出力 ・温度センサー
●広い電源電圧範囲 : ±100V~±1250V
●プログラム可能な電流制限
●50mA 連続出力
●密封止されたパッケージ
●温度検知 ●12-pin Power DIP
- Apex Microtechnology社 PA12: 90V、10A オペアンプ
- GT INTERNATIONAL JAPAN お問い合わせ
-
●主な用途:・モーター、バルブおよびアクチュエーターの制御・磁気偏向回路(最大10A) ・プログラマブル電源(最大90V)・オーディオアンプ(最大120W RMS)
●±10Vから±45Vの電圧供給動作
●最大15Aのピーク高出力電流
● 1.4℃/Wの低熱抵抗
●電流フォールドオーバー保護
●クラスA/B出力の優れた線形性 ●8 ピンの TO-3 パッケージ
-
東芝デバイス&ストレージ
-
オペアンプ
バイポーラタイプ、CMOSタイプ
-
ローム
-
オペアンプ
グランドセンスオペアンプ、ローノイズオペアンプ、高速オペアンプ、超低消費電流低電圧動作CMOSオペアンプ、低電圧動作CMOSオペアンプ、入出力フルスイング高電圧動作CMOSオペアンプ
-
ルネサス エレクトロニクス
- オペアンプ
-
Operational Amplifier
一般用途オペアンプ、ハイスピードオペアンプ、高精度オペアンプ
-
Apex Microtechnology
-
Power Amplifier
High Current、High Speed、High Voltage、Power Booster
-
Cissoid
-
High Temperature Operational Amplifier
CHT-OPA(-55℃ to 225℃), CMT-OPA(-55℃ to 175℃)
-
Power Amp Design
-
Power OP Amps
5A/100V, 50mA/2050V, 30A/100V等のハイパワーオペアンプ及びその開発キット
【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
オペアンプのクリックランキング
2025年6月 BEST10

順位 | 企業名 | クリック割合 |
---|---|---|
1 | アナログ・デバイセズ | 14.6% |
2 | 東芝デバイス&ストレージ | 10.2% |
3 | テキサス・インスツルメンツ(TI) | 8.8% |
4 | ルネサス エレクトロニクス | 7.7% |
5 | ローム | 6.9% |
6 | ミネベアミツミ | 6.6% |
7 | エイブリック | 6.2% |
8 | オンセミ | 5.1% |
9 | STマイクロエレクトロニクス | 4.7% |
9 | Monolithic Power Systems (MPS) | 4.7% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。