電子分野

アナログ&ミックスドシグナル

アンプ

データコンバータ

パワーマネージメント

タイミング

インターフェース

高周波

ドライバ

アイソレータ

その他アナログIC

製品情報 モータドライバ IC メーカー29社の製品一覧

クリックランキング (2023年11月)

モータドライバ ICとは

モータドライバ ICとは、モータを制御、駆動する半導体集積回路。モータを駆動するためには回転方向、回転速度、制動などを制御しなければならず、また異常検出や保護のための回路も必要になる。こうした回路をまとめてコンパクトに一体化したものがモータドライバICである。設計の手間が省けて、保護機能なども利用しやすい。制御の対象は主にはDCブラシモータ、DCブラシレスモータまたはステッピングモータになる。

  • 車載向けマイクロステップ対応のモーター用ドライバー『TB9120AFTG』
  • 東芝デバイス&ストレージ コンタクト
  • 車載向けマイクロステップ対応のモーター用ドライバー『TB9120AFTG』

    ヘッドアップディスプレー、カーエアコン、ヒートポンプ等の各種バルブ制御のモーターアプリケーションに使用可能で、CLK入力方式、マイクロステップ、ストール検出機能を内蔵したステッピングモーター用ドライバー
    ■最大電流定格1.5A、低オン抵抗0.8Ω(上下和)
    ■高分解能 1/32マイクロステップ対応
    ■小型パッケージ VQFN28(6mmx6mm ウエッタブル) ■ノイズ耐量向上
    ■ミックスディケイ電流衰退モード内蔵 ■AEC-Q100適合

  • 小型のユニポーラ型ステッピングモーター用ドライバー『TB67S149FTG』
  • 東芝デバイス&ストレージ コンタクト
  • 小型のユニポーラ型ステッピングモーター用ドライバー『TB67S149FTG』

    遊戯機器、家電、産業機器などのアプリケーションなどでは、高速かつ高いモーター駆動能力が求められるため、ユニポーラ型ステッピングモーターが使われており、これを駆動するには60V以上の最大定格が必要です。
     ■最大定格80Vの高耐圧アナログプロセスを採用。
     ■モーター制御回路と出力回路をモノリシックに実現し、
      小型パッケージ化、低消費電力化に貢献。
     ■東芝独自技術で、定電流検出用の高精度な外付け抵抗が不要となり、
      部品点数の削減に貢献。

  • ホールセンサー不要、BLDCモータープリドライバー『TC78B009FTG』
  • 東芝デバイス&ストレージ コンタクト
  • ホールセンサー不要、BLDCモータープリドライバー『TC78B009FTG』

    ■ホールセンサー不要:モーター誘起電圧から回転位置を検出し
     回転を制御。150°通電矩形波により、高速回転駆動を実現。
    ■安定した回転数:モーター回転速度制御(クローズドループ)機能
     を内蔵し、電源電圧変動時や負荷変動時の回転数変動を
     抑制可能。速度プロファイルは内部不揮発性メモリ(NVM)で
     設定できるため外付けMCUが不要。
    ■多様な外付けFETに対応:FETの駆動電流を内部NVMで
     設定できるため、様々なFETが使用可能。

  • 位相調整不要、BLDCモーター用プリドライバーIC『TC78B027FTG』
  • 東芝デバイス&ストレージ コンタクト
  • 位相調整不要、BLDCモーター用プリドライバーIC『TC78B027FTG』

    ■幅広い回転域で効率を自動調整:位相調整の手間を
     かけることなく幅広い回転領域で高効率駆動を実現。
    ■安定した回転数:モーター回転速度制御(クローズドループ)
     機能を内蔵し、電源電圧変動時や負荷変動時の回転数変動を
     抑制可能。速度プロファイルは内部不揮発性メモリ(NVM)で
     設定できるため外付けMCUが不要。
    ■多様な外付けFETに対応:FETの駆動電流を内部NVMで
     設定できるため、様々なFETが使用可能。

  • BLDCモーター用600V正弦波PWMドライバー『TB67B000AFG』
  • 東芝デバイス&ストレージ コンタクト
  • BLDCモーター用600V正弦波PWMドライバー『TB67B000AFG』

    エアコンや空気清浄機など家電・産業機器向けの三相BLDCモーターの
    高効率化を1パッケージで実現できる600V/2A出力の正弦波ドライバー

    ■600V耐圧により高信頼性
     従来の500V製品とピンの互換性を保つことで、置き換えが容易
    ■1パッケージで正弦波PWMモータードライバー実現
     PMWモーター制御ICと600V/2AのIGBTを1パッケージ化
    ■低騒音・低振動 正弦波駆動方式による滑らかな電流波形

  • 低電圧動作 Hブリッジドライバ NJU7386A
  • 日清紡マイクロデバイス 問合せ
  • 低電圧動作

    ●電源電圧:1.8 to 5.5V
    ●低消費電流:100μA max. (VDD=3V、VIN=3V 時)
    ●低ON 抵抗出力
     RON(H+L)=0.23Ω max. (VDD=5V 時)
     RON(H+L)=0.27Ω max. (VDD=3V 時)
     RON(H+L)=0.37Ω max. (VDD=1.8V 時)
    ●主な用途:カメラモジュール、ポータブル機器、ハブティクス機器などのDCモータ/圧電モータ/ラッチングソレノイド/ラッチングリレー駆動用

  • 10極DCモータ対応 正弦波駆動 高圧モータドライバ【SX68128MB】
  • サンケン電気 コンタクト
  • 10極DCモータ対応

    ■10極DCモータに対応した高圧3相モータドライバです。
    ■定格はVDSS 600V/ID 1.5A
    ■10極DCモータにおいて12パルスの回転信号を出力します。
    ■SOP36パッケージに制御用IC、ゲート駆動用IC、3相分の出力素子とブーストラップダイオード内蔵。
    ■エアコンファンモータ駆動、空気清浄機・扇風機のファンモータ駆動など低~中容量のインバータ制御に最適です。

【ご注意】 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B To B)の対象です。各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。

前月のクリックランキング モータドライバ ICのクリックランキング 2023年11月 BEST11

順位 企業名 クリック割合
1 東芝デバイス&ストレージ 16.8%
2 テキサス・インスツルメンツ(TI) 10.6%
3 ローム 6.6%
3 サンケン電気 6.6%
3 オンセミ 6.6%
3 日清紡マイクロデバイス 6.6%
7 マイクロチップ 5.3%
8 STマイクロエレクトロニクス 4.9%
9 インフィニオン テクノロジーズ 4.4%
10 ミネベアミツミ 4.0%
10 Allegro MicroSystems 4.0%

※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数 このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。

「モータドライバ IC」に関連するニュース 「モータドライバ IC」に関連するニュース